イタリア野菜 bietola bietola:伊swiss chard:英 ビエトラ、フダン草:和 収穫が始まりました。 色々な呼び名がある野菜のチャンピオン? 一般・・・不断草 沖縄・・・ンスナバー 長野・・・トキシラズ 兵庫・・・シロナ 京都・・・タウヂサ... 2013.09.28 イタリア野菜
イタリア野菜 amaranto amaranto:伊 chinese spinach:米 amaranths:学名 アマランサスが大きくなりました。 グリーンの葉に赤い模様 種類の多いアマランサスの中では ポピュラーな品種 ケイトウの仲間の野菜 (※ケイトウは... 2013.09.26 イタリア野菜
イタリア野菜 zucchine zucchine:伊 zucchini:米 courgette:英 ズッキーニの収穫が本格化しました。 夏に比べ、更に皮が柔らかく ジューシで 生食でも美味しいですよ。 この日は直売所に UFOズッキーニ (アラジン、スキャローブとも... 2013.09.25 イタリア野菜
イタリア野菜 イタリアン野菜2013秋冬vol.2 イタリア野菜の状況です。 ズッキーニ 開花間近 9月中旬頃から収穫予定です。 フィノッキオ 大きいフィノッキオはまだまだ ミニフィノッキオは10月中旬頃からの予定 ケール レッドは寒くならないと 発色が弱いのでまだまだ グリーンは10月... 2013.09.11 イタリア野菜
イタリア野菜 春夏のイタリア野菜も終盤となりました 4月から収穫をしてきたイタリア野菜が終盤を迎えました。 葉が生い茂るスティッキオ 昨年より新登場の ミニフェンネル 雄株が多く トウが立ち始めました。 トウが立ってしまうと 根元部は硬く スジっぽくなります 早めの収穫を心がけてま... 2013.06.08 イタリア野菜
イタリア野菜 Zucchini piatto alla carta vol.2 暖かくなり野菜の生育が活発です。 UFOズッキーニも 沢山収穫しています。custrd whiteと言う通り白いズッキーニ 特価の春キャベツと一緒にスープにしました。■UFOズッキーニと春キャベツの 和風ポタージュ ベースは市販の とんこ... 2013.05.28 イタリア野菜
イタリア野菜 Zucchini piatto alla carta お馴染みになったイタリア夏野菜ズッキーニが豊作です。 毎日収穫していますが ここ数日の厚さで グングン成長し あっ!と言う間に大きくなります。 今が旬 ジューシーで柔らかくキメの細かい ワトムのズッキーニの夏のレシピです。■ズッキーニ... 2013.05.26 イタリア野菜
イタリア野菜 Kohlrabi & Fennel finocchio 今年初お目見えの野菜にKohlrabi:コールラビがあります。グリーンとパープル 初夏のカラフル野菜の仲間が増えます。 もう少し大きくなったら収穫 レシピは 生食でサラダ or グリルが良いですかね? そして夏のFennel Finocc... 2013.05.20 イタリア野菜
イタリア野菜 Ortaggi a radice colorata inizio estate 初夏のカラフル根菜 収穫真っ最中です!昨日収穫した根菜です。 綺麗でしょ ラディッシュ、ビーツ、大根各種 色々ありますよ■初夏の野菜の塩麹漬け 簡単な漬物 朝仕込んで夕食頃には出来上がり それぞれの味が楽しめます ■カラフル野菜のチーズ焼... 2013.05.16 イタリア野菜
イタリア野菜 Cima di Rapa オススメの春のイタリア野菜にチーマ ディ ラーパがあります。カブの仲間のこの野菜は 葉や花芽を食べます。「西洋なばな」と言われることもありますが オイラは別物だと思います。福井ではトウの立った野菜を折った「折り菜」がありますが、これとも異な... 2013.04.11 イタリア野菜