イタリア野菜

Verdure colorate d’Italia

現在収穫中のイタリア野菜達 寒さが増し より、鮮やかになりました ・長いトレビス ・イタリアンパセリ ・カーボロネロ ・赤からし菜 ・アイスレタス ・グリーンマスタード ・ビエトラ ・カリボス ・先の尖ったキャベツ そして  ラディッシュと...
農場の風景

ハウスの修理

ワトムのハウスは 新築の他に古いハウスがあります。 このハウスは 20年くらい昔に建てられた物を お借りしてるんですが 毎年メンテナンスが必要で 今年は天井ビニールの 張替えを予定してます。 古くなったビニールを外し  新しく交換する作業 ...
農場の風景

豆腐とおから

先日、富山へ出張されたのAさんから 小矢部の豆腐のお土産を頂きました。 とやま農業法人  有限会社 耕(たがやす)さんの  豆腐とおから (たがやすさんを詳しく見る→※) 大豆栽培から  豆腐作りまで一環生産  メインは稲作のようですが  ...
福井のイベント

越前かにまつり2013

11月16日~17日 越前町くりやで「越前かにまつり」が 開催されました。 この日は魚市場はお休み  新鮮で高品質の蟹は   ここで買うのが一番  山積みの越前かにが  どんどん売れて行きます。 関係者の話しだと  今年はセイコがに(♀)が...
まほう(魔法)のトマト

まほうのトマトが美味しくなりました!

11月に入り 朝晩の冷え込みが強くなり ゆっくり熟した まほうのトマトが更に美味しくなりました。 Yahoo ワトム店での販売を 開始しました。 (ご注文は  下のバナーからどうぞ)   トマトを収穫していると  中にはヘンなトマトがありま...
福井のイベント

福井 味の祭典2013が開催されます!

本日11月16日と明日17日 福井県産業会館にて 『福井味の祭典2013』が  開催されます。 野菜ソムリエコミュニティ福井様も ご出展されます。 すごく美味しい物を作られるそうです。 もちろんワトムの野菜を  ふんだんに使ったメニュー  ...
農場の風景

シオコウジって

先日、バ○バ※さんから「昨年は、塩麹を良く使ってたけど 最近、使わないの?」 って言われたよ。 と、ワトム2号が言ってました。 塩麹は  以前ほど使わなくなりましたが  時々は使っています。■ラディッシュ・ケール・ブロッコリーの 塩麹炒め ...
農場の風景

luxury night

寒くなってくると 活発な活動や 慌しい作業も減り 落ち着いた日々が多くなります。 日没も早く 5時頃には薄暗くなり 作業は終了。 早めに帰宅し ゆったりとした時間を過ごす 季節になりました。 美味しい料理を頂き 食後は ベルギーチョコレート...
料理&レシピ

美味しい夕食 vol.6

11月となり 冬の気配を 感じる季節になりました 福井の冬と言えば  越前カニ Bigなセイコ(♀)ガニ 身はもちろん  内子も外子もミソも  ぎっしり詰まって重い!  浜茹でを頂きました。■ビーツの葉のスープ ビーツの葉で出汁を取り ブロ...
ハーブ

新発売『dried edlible flowers』

エディブルフラワーの  カレンデュラを  Dryにしたブログを10月にUPしましたが  昨日、直売所にて  販売開始しました。 (10月28日のブログを見る→※) カワイイでしょ。 ・料理やサラダの彩りに ・ちょっとしたギフトに カラフルな...