ダイエット

オメガ3サラダ

「オメガ3」、ご存じですか? 体を作るのに欠かせない「必須脂肪酸」で、 動脈硬化の予防やコレステロールの増加による 高血圧、心臓疾患を予防するという優れもの。  平成17年に厚生労働省が 「日本人の食事摂取基準」で  増やすべき栄養素として...
活動と報告

これまでのワトム

今日でブログ1000回目になりました✌ 2006年に新規就農を決め  研修から7年経ちました。 第1回目の頃は農業研修時代  2007年9月30日 (こちらから→※) 6月にスイカを作り 9月にさつま芋を収穫したっけ 収穫できれば何でも嬉し...
イタリア野菜

cicoria palla

週間予報に ☃ マークが出始めると 美しくなる野菜があります。 cicoria:伊  チコリ 日本で「チコリ」と言えば 多くの方々が思い浮かべるのが  ↓ ですが、 赤いものもあります。 ♠ ラディッキオ キオッジャ 日本では「トレビス」 ...
イタリア野菜

ロマネスコとゴッホ

ロマネスコの収穫が始まりました。 例年よりかなり早くなっています。 ♠ ロマネスコ 世界一美しい野菜と呼ばれてます。 理由はフラクタルな形   フラクタルとは、   図形の部分と全体が   自己相似になっているもの       (Wikip...
農場の風景

長野のお土産

昨晩、M先生ご夫妻が来られました。 長野へ行かれたとのことで オミヤをお届け下さいました。☀ ぴーちロード ムーちゃんの  リンゴ  甘くって  酸っぱくって  ジューシーで  サクサクの食感 ムーちゃんのリンゴは なぜこんなに美味しいんだ...
農場の風景

楽しいジビエ会 ...つづき

...昨日の続きですジビエ会に参加した 野菜ソムリエの皆様やI様も ご自慢の食材や料理を持ち合い 美味しくいただきました。■ブルーチーズとドライいちぢくの クロスティーニ ヤマモモのジャムを掛け 赤紫色が鮮やか いちぢくとブルーチーズの  ...
農場の風景

楽しいジビエ会

料理研究家のS様宅での 『美味しいジビエ会』の お誘いをいただきました。 池田町の猟師さんから届いた  イノシシの成獣とウリ坊  シカ  クマを  S様とA様が  美味しく料理して下さいました。■イノシシの根菜煮 柔らかい肉 S様がしっかり...
イタリア野菜

piccolo finocchio

イタリア野菜の中には 日本で改良された物があります。 ミニ・フィノッキオ (ミニフェンネル、スティッキオ)も 日本で改良され 数年前から栽培が始まった野菜 ♠ piccolo finocchio 普通のフィノッキオに比べ  小さくて平たい形...
イタリア野菜

fiori commestibili

fiori commestibili:伊 edible flower:英 エディブルフラワー 数種が盛りとなっています。 クリスマスシーズンとなり 「料理の飾りに」と リクエストを頂いています。  エディブルフラワーの中で  鮮やかなのが ...
料理&レシピ

まほうのトマト鍋

まほうのトマトの収穫が続いていますが この時期の栽培はとても難しく 完熟し収穫するまで 気の抜けない日々が続きます。 その美味しくなった まほうのトマトを使い ちょっとゼイタクな夕食■まほうのトマト鍋 具沢山でトマト出汁が見えない... 出...