農場の風景 White Day 昨日は『White Day』 たとえ義理でも チョコをもらってウレシかったオイラ 頂いた方に お礼のクッキーをお届けするため G様宅へお伺いしました。 インターホンを押し 「White Dayのお届けです。」 奥様が出て来られ お渡... 2014.03.15 農場の風景
農場の風景 久しぶりにカレー 春の日差しを受けると 野菜達は懸命に光合成をし 栄養作りを行います。 この時、野菜はエネルギーを使い オツカレ状態 夕方近くに 作った栄養を蓄え 回復してきます。 この時期、ワトムでは できるだけ新鮮な野菜をお届けするため 午後4~5時に収... 2014.03.14 農場の風景
農場の風景 春植え野菜苗たち 気温の変動が激しいこの時期 春植えの苗の管理が とても大切な時です。 気温が高い時は 換気し 低い時は、暖める。 毎日、天気予報を確認しながら 空とにらめっこの日々。 トマト達はやっと双葉 生え揃いは良く 元気です。 今年の カラート... 2014.03.13 農場の風景
料理&レシピ 残り物でしまつ料理 毎日、帰り途中 今日の夕食は何にしようか 考えるのが日課 食材が無ければ スーパーに寄り道します。 でも、今日は 昨日のホルモン肉が残ってるので しまつ料理にしました■ホルモン炒飯 炒めたご飯に 別に焼いた野菜とホルモンを加えれば 出来上... 2014.03.12 料理&レシピ
農場の風景 スーパーで スーパーの野菜コーナーで 見つけた野菜トレビス(セレベス) ちょくちょく見かけますが 沢山は陳列されてません ニーズが少ないんでしょうね 値段はかなり高め 大きさは野球ボールくらい エディブルフラワー 普通にスーパーに 並ぶよ... 2014.03.11 農場の風景
イタリア野菜 エディブルフラワー 昨年末から収穫し始め ようやく終わりが近づいた エディブルフラワー 最後を告げるかのように 先週、一気に開花しました。 赤・青・紫・橙・黄... とってもカラフルです。 お客様のリクエストで 沢山収穫しました。 「皆さんに喜んでもらえ... 2014.03.10 イタリア野菜
料理&レシピ 香り高いEVOで 先日、Extra Virgin Olive Oilを いただきました。 イタリアのFRANCI社製 香り高く とても美味しいオイル。 今日はEVO料理にしました。■ラディッキオ・ロッソの酢漬け、EVOで ラディッキオの甘酢漬けに フライ... 2014.03.09 料理&レシピ
料理&レシピ コンニャクのアヒージョ 久しぶりのコンニャク料理 以前、 糸コンニャクのパスタレシピが TVで紹介されていて 作ってみたら、美味しくなくて それ以来 御節かおでんにしか使いませんでした。 減量目的もありコンニャクの登場となりました。■コンニャクのアヒージョ お惣菜... 2014.03.08 料理&レシピ
料理&レシピ RIOJAワインで夕食を この日、打ち合わせで 六感デザインさんへお伺いしました。 事務所では 奥様とT様がご対応して下さり いろいろ話しに花が咲きました。 新商品から野菜について話し その後 ワインの話しになりました。 帰り道 「RIOJAワインを買って帰... 2014.03.07 料理&レシピ
イタリア野菜 イタリア野菜で和食 冬の間の農家の時間は かなりゆったりと過ぎ どうしても体重が増える傾向 毎年この時期になると 減量を意識します。 減量しなければとは思うんですが 食欲は旺盛 低カロリーを意識し イタリア野菜で和食にしました。■ケールソテーの海鮮丼... 2014.03.06 イタリア野菜