イタリア野菜

イタリア野菜

viola carota

viola carota purple carrot 紫ニンジン  連日の寒さで  綺麗で  美味しくなっています。  甘くてジューシー  ニンジン特有の臭いが全然無く  まるで、フルーツみたいです。■紫ニンジンのスープ  見た目は    ...
イタリア野菜

クリスマスだから vol.1

クリスマスに向け 収穫できるようにと植えた エディブルフラワーが 咲いています。 レストラン様から  クリスマスディナーの  彩りにとのリクエストで  先日、   いっぱい収穫しました。  どんな料理に    なるのかなぁ   きっと綺麗だ...
イタリア野菜

旬のイタリア野菜お任せ箱 Christmas version

クリスマスの『旬のイタリア野菜お任せ箱』です。 クリスマスバージョンは  豪華。 クリスマス風の  調理例です。   ↓■イタリア野菜のピンチョス&  グレープフルーツライス ピンチョスは  リーフチコリに  クリームチーズと  自家製マヨ...
イタリア野菜

Christmas week has begun

今週末からいよいよ始まる クリスマスウイーク レストランでは 恋人達のロマンチックな夜の為に クリスマスディナーに腕を奮います。 そのクリスマスディナー用の 野菜の出荷がピークとなりました。 ご注文毎に  品種・数量をチェックしながら収穫 ...
イタリア野菜

イタリア野菜のグリル

先日の「楽しいジビエ会」に 持ち込んだ イタリア野菜のグリルが マイブームになっています。 もともと野の花公房さんの  石窯焼きがベースなんですが (野の花工房さんのブログは   こちらから→※)  我が家に石窯が無いので  とりあえずオー...
イタリア野菜

cicoria palla

週間予報に ☃ マークが出始めると 美しくなる野菜があります。 cicoria:伊  チコリ 日本で「チコリ」と言えば 多くの方々が思い浮かべるのが  ↓ ですが、 赤いものもあります。 ♠ ラディッキオ キオッジャ 日本では「トレビス」 ...
イタリア野菜

ロマネスコとゴッホ

ロマネスコの収穫が始まりました。 例年よりかなり早くなっています。 ♠ ロマネスコ 世界一美しい野菜と呼ばれてます。 理由はフラクタルな形   フラクタルとは、   図形の部分と全体が   自己相似になっているもの       (Wikip...
イタリア野菜

piccolo finocchio

イタリア野菜の中には 日本で改良された物があります。 ミニ・フィノッキオ (ミニフェンネル、スティッキオ)も 日本で改良され 数年前から栽培が始まった野菜 ♠ piccolo finocchio 普通のフィノッキオに比べ  小さくて平たい形...
イタリア野菜

fiori commestibili

fiori commestibili:伊 edible flower:英 エディブルフラワー 数種が盛りとなっています。 クリスマスシーズンとなり 「料理の飾りに」と リクエストを頂いています。  エディブルフラワーの中で  鮮やかなのが ...
イタリア野菜

旬のイタリア野菜お任せ箱 12月

今月のクラブ・ワトムの 『旬のイタリア野菜お任せ箱』12月の 発送が始まりました。 今回の野菜達は  こんな感じです。     ↓   ↓   ↓ ・まほうのトマト ・アイス&レッドレタス ・スティッキオ ・ビエトラ ・ケール ・紫ニンジン...