農場の風景 朝刊記事を読みながら 一昨日、野菜を準備させて頂いた ジビエ料理講習会が 今朝の朝刊に 掲載されていました。 (福井新聞より) Aさんと 野の花工房さん サイコロステーキの 盛り付けかな? 美味しそうですね。 野菜を飾ってくれて ... 2014.02.23 農場の風景
イタリア野菜 プチケール 小さいサイズのケール プチケールの収穫中です。 一本に沢山の小葉が付き 可愛いケール 細かく縮れた葉は 美しくしっかりしていて 料理の付け合せにぴったり 今だけの野菜です。 今日収穫の野菜達です。 ジビエ料理講習会の 付け... 2014.02.22 イタリア野菜
料理&レシピ merluza料理 スペインのビスケー湾で獲れるタラ merluza(メルルーサ) 日本のタラとちょっと違い 獰猛そうな顔でした。 この日は 日本のタラで夕食にしました。■タラのクリーム煮 ホロホロとした身 白ワインクリームとからんで美味しい ■エビの... 2014.02.21 料理&レシピ
農場の風景 パネル作り 旅行で買ったポスターと リトグラフ アクリル板で パネル作り AntoniGaudi PALAU GUELL 煙突のポスター ちょっと大きいので 何処に掛けようかと 思案中 Palacio de Oriente オリエンテ宮のリ... 2014.02.20 農場の風景
農場の風景 Colorful&POP&Classico 昨年末、ユーミンが NewAlbum『POP CLASSICO』を発表しました。(by Yumi Matsutoya Official Site) コンセプトは知りませんが 日々野菜栽培を通し 気付いた事 それが、 Colorful&... 2014.02.19 農場の風景
農場の風景 素敵な撮影会 ワトムの野菜で 美味しい物の撮影がありました。 場所は福井市内のスタジオ『GUV』 カメラマンさんは 女性で 赤ちゃんやウエディングの やさしい写真を撮られるMさん。 プロデュース:六感デザインさん フードデザイン:野の花工房さん ... 2014.02.18 農場の風景
料理&レシピ 春の予感の冬の夜 冬の終わりが見えてきたのに 寒さ厳しい日が続いてます。 太平洋側では大雪被害が報道され お見舞い申し上げます。 まだまだ畑は寒く、 農作業を短時間で切上げ早めの帰宅 「さあ、晩御飯は何作ろうかな?」 (iHOLA! cocina n... 2014.02.17 料理&レシピ
料理&レシピ 野菜中心の朝ごはん 冬野菜も終盤に差し掛かり ハウスでは 春野菜達が生育し 徐々に収穫が始まっています。 プチケールや プンタレッラ 春レタス達も良い状態になって来ました。 この時期の プンタレッラの外葉は 苦味が無く シャキッとしていて オススメ ざ... 2014.02.16 料理&レシピ
農場の風景 バレンタインのばんこもち バレンタインのこの日 S様から お招きを頂きました。 かねてから、お願いしていた キノコのご飯の友が出来たとの事で お伺いしました。 お茶を頂きながら 農業の事や昔話しをし 楽しい一時。 その間 S様お手製の ばんこ餅のお菓子で ... 2014.02.15 農場の風景
活動と報告 敦賀『時代屋・ポルコロッソ』さんへ ずっとお付き合い下さっている 敦賀市のイタリアン 『時代屋・ポルコロッソ』さんへ お伺しました。 ずーと来たかったお店。 いよいよ、この日が来ました。 店の前では 人形がお出迎え 「Benvenuto!」 と、聞こえてきそうです。 ... 2014.02.14 活動と報告