イタリア野菜

Rossa di Treviso Tardivo

Radicchio Rossa di Treviso Tardivo is called as the king of vegetables.This vegetable becomes beautiful in the coldest s...
イタリア野菜

Rosa

Surprisingly Pink coloured Chicory, ‘“Rosa’” introducing a new chicory. As it gets cold, chicories become beautiful. Nor...
イタリア野菜

Variegata di Castelfranco

カステルフランコを収穫しました。栽培がとても難しい野菜ですが秋のこの時期に作ることはさらに難しく難易度は最上級。なぜ、栽培が難しいかと言うと日中はまだ暖かいこの時期淡いクリーム色と赤い斑の美しいコントラストが出ずグリーンになってしまいます。...
イタリア野菜

Lattuga 2015-2016 vol.5

レタス達の収穫が本格化しました。この秋冬レタスは12種色・形・模様・食感それぞれ個性的WaTomのレタスでお料理のグレードUP。詳しくはお問合せください。※↓WaTom商品のご予約・ご注文はこちらから※
料理&レシピ

Wasyoku_WaTom風

西洋野菜やイタリア野菜の料理を考えると洋食レシピになりカロリーが高くなりがちなのであえて和食(WaTom風)を作りました。・厚あげのあんかけとビーツのグリル・ブリの刺身と赤大根の甘酢あえ・鱈の白子のワイン蒸し厚あげを酒とひしおで煮込み鰹と椎...
イタリア野菜

Lattuga 2015-2016 vol.4

レタス達が生育しいよいよ収穫が始まりました。パリパリシャキシャキの食感美しい色と珍しい形が揃いましたもちろん、アイスレタスも、とても良い状態WaTomのレタスだけで楽しく美味しいサラダになります。更にリーフチコリやマスタードリーフそしてまほ...
ハーブ

いろんなハーブ達

秋深くなるとハーブ達も冬に向け種を作ったり株を大きくし枯れて行き終わりを迎えます。そんなハーブ達を摘み香りを楽しんでいます。バジルやイタパセは種を着けセイジやラベンダーは根をはりやがて枯れて行きます。タイカレーのライスにいろんなハーブ達を散...
イタリア野菜

カラフルラディッシュ

寒さを感じるようになって来る頃 冬野菜達の発色が鮮やかになります。 冬野菜の第1段 ラディッシュの収穫を開始しました。 今年のラディッシュは ・Red ・RedMeat ・Purple ・Green の4色 マルチから顔を出し始めました。 ...
料理&レシピ

誕生会

今日は WaTom1号と2号の誕生日 イヴの昨晩、 お祝いに ひたしい方々がかけ着けて下さいました。 ワトム野菜の料理で お・も・て・な・し作ってみたかった 色んなエディブルと ハーブで食べるピンクリゾット 皆様にお祝いして頂き 幸せ者のW...
ハーブ

Roselle (Hibiscus Tea)

Roselleハイビスカスティー用のハーブを初収穫しました。収穫したRoselleを綺麗に洗って乾燥ティーポットに入れたっぷりお湯を注げば出来上がり。綺麗で赤いハイビスカスティー香りはほとんど無くクエン酸の酸味がありレモンを一切れ入れると香...