その他 白方コーン! どうも。わとむ2号です。5月も残すところあと1週間あまり。少しずつですがミディトマトの収穫も始まり、いよいよ待ちに待った収穫の季節です。先のブログにも書かれている通り、「まほうのトマト」の出荷まであと少し。既に御注文いただいている皆様、もう... 2009.05.24 その他
まほう(魔法)のトマト トマト収穫開始! (デジカメ故障中で故障前に撮影した写真を使っています。)いよいよトマトが色付き始めました。といっても、まだまだ株元の実です。糖度はあるのですが、少しの酸味とトマト独特の香りがかすかにします。これから酸味やトマトの香りも抜け、あま~いトマトに... 2009.05.24 まほう(魔法)のトマト
その他 カメラ故障中! どうも。わとむ2号です。5月も終盤となり、だいぶ梅雨の気配が感じられるようになりました。突然ですが、現在、カメラが故障中でして、最新の写真がアップできません・・・。だいぶ大きくなった「恐竜のたまご」たちや、「まほうのトマト」の現状を報告した... 2009.05.21 その他
恐竜のたまごⓇ ティラノサウルスのたまご! どうも。わとむ2号です。今日は、爽やかな晴れとなりましたが、寒かったですね。北海道では雪が降ったとか・・・。農作物の管理大変だろうなぁ。 今日は、「ティラノサウルスのたまご」の近況報告です。 現在、12.5cmまで成長したのもあります。 も... 2009.05.14 恐竜のたまごⓇ
恐竜のたまごⓇ フクイラプトルのたまご! どうも。わとむ2号です。5月8日(金)からYahoo!ショッピングでの予約販売受付を開始して、たくさんのご予約を賜り、誠にありがとうございます! 今日は、「フクイラプトルのたまご」の状況報告です。 こちらも現在、順調に大きく成長していますよ... 2009.05.13 恐竜のたまごⓇ
恐竜のたまごⓇ トリケラトプスのたまご! どうも。わとむ2号です。 ワトム農園のビニールハウス近くにある アカシアの花が咲きだして、 濃厚で芳醇な香りが気分を癒してくれてます。 ふと思ったのですが、アカシアの花の香りって、 あの高級「消しゴム」の香りに似てません?さて、先月末から受... 2009.05.12 恐竜のたまごⓇ
イタリア野菜 めずらしい 翡翠色ズッキーニ ズッキーニの収穫が続いています。今年は、めずらしい翡翠(ヒスイ)色のズッキーニを栽培しました。ズッキーニって、いろいろな料理に合います。味にクセがなく、すぐに火が通るのでイタリアン・フレンチはもちろん和食・中華・韓国料理でも美味しいです。 ... 2009.05.11 イタリア野菜
ワトム通信 受付開始! どうも。わとむ2号です。ゴールデンウィークも終わり、みなさんお疲れではありませんか?5月病にならないよう、適度な気分転換を図りましょう! さて、大型連休どころか「休み」というものに 全く縁のないワトム農園ですが、その甲斐あってか、 「まほう... 2009.05.08 ワトム通信
恐竜のたまごⓇ 花盛り2 どうも。わとむ2号です。あっという間に、ゴールデンウィークもあと僅かですね。みなさん、楽しんでいらっしゃいますか? サクラが終わって、暫くですが、 街もいろいろな花々で飾られ、 とても華やいでいますね。 近所の庭先では、ツツジが満開です。 ... 2009.05.04 恐竜のたまごⓇ
まほう(魔法)のトマト 花盛りです 今、ハウス内は花盛りです。まほうのトマトの花が沢山咲き、ハチ君(丸ハナバチ)が活躍しています。以前に受粉してくれた花には果実が着きました!まだ青いですが、あと3週間くらいで真っ赤な 美味しいトマトの出来上がり!恐竜のたまごも花が咲き出しまし... 2009.04.28 まほう(魔法)のトマト