福井のイベント クリスマス。リースとディナー。 今年も、あと20日程になりました。福井市中心にある「お掘り」がライトアップされています。福井駅前もイルミネーションで飾られクリスマスムードです。オイラも、頑張ってクリスマスリースを作りました。去年まで、丸型でしたが今年は、四角。国旗のイメー... 2010.12.13 福井のイベント
福井のイベント やさしい食フェア2010 6月9日、福邦銀行様主催のふくい「やさしい食フェア」に出展しました。地元の美味しいものを販売する業者とECO提案の業者130社あまりの出展でした。その中で、「ワトム農園」が出展。 ・恐竜のたまご ・まほうのトマト ・イタリアン野菜 などを紹... 2010.06.11 福井のイベント
福井のイベント 『2』ばかりの日に...無謀にも、講演しちゃいました。 今日は、H22.2.22の2ばかりの日。カーリング女子のクリスタルジャパンは対ロシア戦を征して、感動のあと起業希望者の講習会に、講師としてお話しをしました。参加人数が、少ないのを聞き余裕の気持ちでいたんですが、ところがドッコイでした。さすが... 2010.02.22 福井のイベント
福井のイベント 野菜ソムリエのベジフルパーティー 10月3日、第2回ベジフルパーティーが、福井市のRevolution Dining Arc-en-ciel(アルカンシェル)で開催されました。ベジフルパーティーとは・・・・今回、全国にある「ベジフルコミュニティ」の交流と活動の紹介を目的とす... 2009.10.04 福井のイベント
福井のイベント 養浩館ライトアップ! どうも。わとむ2号です。定植やら何やらで何かと忙しくしていたら、ブログを10日もアップしていませんでした。久しぶりにアップさせて頂きます。「恐竜のたまご」、「ハウススイカ」、「越前るびぃ」は無事ビニールハウスへの定植が終わり、ついに作業の中... 2008.03.22 福井のイベント
福井のイベント 越前海岸と水仙 今週から、寒さが強まってきました。福井では、寒いこの時期に見ごろとなる場所があります。「冬の越前海岸」と「水仙の花」です。福井市中心から西へ20km程行くと越前海岸に出ます。海岸を南下(越前町へ向かう)ルートがお薦めです。 切り立... 2008.01.14 福井のイベント
福井のイベント 水仙まつり 1月12日~27日の間、第33回水仙まつりが越前町で開催されています。その中で、12・13日には、アクティブハウス越前で「水仙・カニフェア」が開催されています。多くの人々で賑わっていました。2日間とも、色々なイベントがあります。・水仙プレゼ... 2008.01.13 福井のイベント
福井のイベント 漁火温泉でゆず湯 12/22は冬至です。お世話になっているアクティブハウス越前様の内にある、越前温泉漁火さんで昨日からゆず湯が始まりました。写真は、今日の地元紙 福井新聞の記事です。記事のご紹介「22日は、今年最後の24節気、冬至。体がしんから温まり、風邪を... 2007.12.22 福井のイベント
福井のイベント 越前市にて② どうも。わとむ2号です。先週末に行われた、もう一つのイベントのご報告をしたいと思います。1日(土)は、越前市今立地区での食事会&コンサートでしたが、2日(日)は越前市武生地区で「里地里山文化を語る会」が行われました。 越前市は、福井県でコウ... 2007.12.06 福井のイベント
福井のイベント 越前市にて どうも。わとむ2号です。 先週末、僕は越前市で開かれた2つのイベントに参加してきました。 12月1日(土)は、「高橋忠史コンサート&野の花石窯料理」に行って来ました。越前市今立地区の山室町というところで“月尾 森の馬小屋”というグループ(も... 2007.12.03 福井のイベント