活動と報告 さつま芋オーナー様苗植え2013 vol.2 (・・・昨日の続き)余りに多くの御参加の為 オイラ達だけでは料理しきれません。 そこは皆さん馴れたもの 積極的にお手伝いくださいました。「これ、燻製すればいいんか?」「火が弱いんじゃないかな?」「どれどれ中を見てみよう。」「この赤大根綺麗!... 2013.06.11 活動と報告
活動と報告 さつま芋オーナー様苗植え2013 vol.1 今年もさつま芋苗植えの時期を迎えました。 晴天のこの日 日頃お世話になっている皆様が御来場くださり さつま芋の苗植え体験をして頂きました。 今年も多くの方々がお集まり下さいました。 ・越前蜜芋 ・絹金時 の2種の苗を 1本1本丁寧に ... 2013.06.10 活動と報告
活動と報告 VIPなお客様2 8日、福井県農林総合事務所農林水産部園芸畜産課農水省6次化産業支援プランナー 関係各位様が ワトムの加工場に 御来場されました。県農業技術経営支援のT様、6次化推進支援のH様、Y様6次化プランナーのS様 今回のVIPは全員女性です。加工設... 2013.05.09 活動と報告
活動と報告 VIPなお客様 25日、福井県福井農林総合事務所の 関係各位様が ワトムの加工場に 御来場されました。 所長様 部長様 次長様 課長様 各経営支援部担当者様 県VIPお揃いです。 御一同様は、 県が支援指導する農業者の 生産品を初め、活動内容や現状視察で ... 2013.04.26 活動と報告
活動と報告 Naturaオープンとプンタレッラ販売開始 以前よりお世話になっている奈良市のシェフのお店が 明日、3月21日OEPNします。 大和野菜イタリアンNatura 地元、奈良のフレッシュな野菜を使った イタリアンレストラン オーナーシェフの野村様は 地元で有名なイタリアン店のご出身で ... 2013.03.20 活動と報告
活動と報告 6次産業化法事業計画認定を受けました。 3月5日、農林水産省北陸農政局から『平成24年度6次産業化法事業計画』の認定を受けました。この法律の目的は、農山漁村の様々な「地域資源」を有効に活用し、・農林漁業者(1次産業従事者)が自ら連携して・加工(2次産業)・流通や販売(3次産業)に... 2013.03.06 活動と報告
活動と報告 ふくいの”がんばる”農林漁業者 福井市では農林水産業発展のため 優れた取り組みを行い 意欲をもって創意工夫をこらした 活動を行っている 農林漁家団体及び農林漁業者を顕彰する 「福井市農林水産奨励賞」を設け 毎年選抜した3団体に 市長より授与しています。その受賞者を紹介した... 2013.03.02 活動と報告
活動と報告 いざ、仕事! 20日から東京での商談会に出展者として参加しました。お客様とお話する 久しぶりの仕事気合を入れて いざ、東京へ!晴天の富士山が見えて 気持ちが高揚してきます。会場では 多くのバイヤー様がスタンバイワトムを御指名頂いたお客様と 個別商談をしま... 2013.02.23 活動と報告
活動と報告 美味しい「森のお肉のごちそうレシピvol.2」 年々増加している鳥獣害。福井県は鳥獣害対策の一環として被害の減少を目的とし駆除した動物への対策の理解と命の尊さを知ってもらうため「森のお肉のごちそうレシピ」料理講習会を開催し 広報活動をしています。この、今年第2回の料理講習会に参加させて頂... 2013.01.28 活動と報告
活動と報告 愉しい今日土料理の会 22日、アグリスタイルほやほやさんで第1回『愉しい今日土料理の会』が開催されました。 地元食材身体に良い食材を使った 有名シェフのフランス料理を 説明を聞きながら、いただく会です。 料理は ユアーズホテルフクイ 総料理長 柴山さん 説明... 2013.01.23 活動と報告