watom

農場の風景

ほむらに集う人々

アイアンクリエーター 田安鉄工さんが作る 薪オーブン『炎~ほむら~』で  美味しい料理をいただく会が  野の花工房さんで開催され  参加しました。様々なジャンルの方々が集まりいろいろな話しが聞けました。脱サラして以来 農業関係以外の人々と ...
農場の風景

シンジュセン???

昨年から葡萄の栽培を始め今年はいよいよ実を着ける年若芽も出て芽欠きや摘果作業が始まりました。複枝を一枝にし一枝に一房にする細かい作業 【黄色い□】を残し   大きな房にするため 【赤い○】を摘果します  一枝一枝、処理をします 葡萄栽培は細...
料理&レシピ

色々なレタス

レタスの収穫がはじまりました。今年のレタスは種類がたくさん! ちょっと変わったレタスもお目見え アーミッシュ達が 代々作り続けている オーガニック種  形が鹿の舌に似ているので 鹿の舌レタスと呼ばれています 肉厚な葉は クセや苦みが無く 食...
農場の風景

お土産の※▽?とおもてなしの●☆%

従妹夫婦が 3年のサウジアラビア勤務から帰国 お土産をもらいました。サウジアラビアの※▽? よく見ると「Finest Arabian sweets」と  書かれてます。 ピスタチオのクッキーでした。   ちょっと不思議な香り  使われている...
農場の風景

大野市

大野市の親戚に用ができ 少しの時間、市内散策しました。大野と言えば城下町 市内中心部には大野城があります街並みも古く奥越の静かな町七間通りの朝市も有名  蔬菜庵さんに会えるかなと  散策しましたが  この日は山菜を売る年配の方のみ。 会えま...
料理&レシピ

めまぐるしい天気

昨日は天気に振り回されました。 曇り→晴れ→雨→晴れ→雷→雹・・・ 午後4時頃 福井では雷注意報が出ていて 雹(ひょう)が降りました。こんな日は、ジタバタせずに ハウス内の草むしりでもして 天候変化に対応することとしています。 でも、草むし...
活動と報告

VIPなお客様

25日、福井県福井農林総合事務所の 関係各位様が ワトムの加工場に 御来場されました。 所長様 部長様 次長様 課長様 各経営支援部担当者様 県VIPお揃いです。 御一同様は、 県が支援指導する農業者の 生産品を初め、活動内容や現状視察で ...
料理&レシピ

Edible Flower Cheese Cake ver.2

夏野菜栽培に向け 冬春野菜たちを片づけました。今年は沢山咲いた エディブルフラワー 最後の収穫で もいちどスィーツを作りました。■Edible Flower Cheese Cake Ⅱ 花のトッピングで  華やかになり  ウエディングケーキ...
農場の風景

GWは北鯖江PAへGO!

先日、夜に鯖江へ行き その帰りに北陸自動車道の 北鯖江PA(下り)に寄りました。 これと言って用は無かったのですが  ここで晩御飯を食べるために  立ち寄りました。店内にはサバエブランド品や福井のお土産がいっぱい 越前焼きの かわいい置物?...
料理&レシピ

セージで夕食

いよいよ処分まで秒読みになった セージを収穫し 夕食に使ってみました。■グリーンサラダ セージオイルで 先日漬け込んだセージオイルと レモン汁のドレッシング 鹿の舌レタス、キュウリ みじん切りのフレッシュセージのサラダに ケイパ-と細かく切...