イタリア野菜 開花亭さんの、ご来場! 一昨日になりますが、開花亭さんの料理長さんがご来場くださいました。開花亭さんは、国指定登録有形文化財に指定された、歴史深い料亭です。和食なので、イタリアンが多いオイラの野菜は、「どうかな?」と思ってましたが、興味津々のご様子でした。わさび菜... 2010.03.05 イタリア野菜
イタリア野菜 ユアーズホテルさんの、ご来場! 3月に入り、少しずつ暖かくなってきました。1日には、「ユアーズ・ホテル」さんのシェフ様達がご来場されました。こちらのホテルでは、ワトムの野菜を、たくさん使って下さっていますが、時々、ハウスまで来て頂いて野菜の生育状況の確認や野菜の良し悪しを... 2010.03.03 イタリア野菜
農場の風景 最高に美味しい! 昨日、お世話になっている「リストランテ クッチーナ」の皆様がご来場くださいました。オイラの農園の野菜をたっぷりお買い上げ頂きました。お土産に、とっても美味しいパンを頂きました!福井市内のパン屋さんで「レ・プレジュール」さんの天然酵母パンを頂... 2010.02.26 農場の風景
農場の風景 ワトムのシロです... どうも、シロ(♂)と申します。おばちゃんではありません。なんとなく気に入ってます。ヘンですか?今日は暖かくて、気持ちよかったです。たっぷりお昼ねしました。でも、まだ眠いです。もうすぐ春ですね。人間達も、春作の準備に入ったようです。そんな時、... 2010.02.25 農場の風景
福井のイベント 『2』ばかりの日に...無謀にも、講演しちゃいました。 今日は、H22.2.22の2ばかりの日。カーリング女子のクリスタルジャパンは対ロシア戦を征して、感動のあと起業希望者の講習会に、講師としてお話しをしました。参加人数が、少ないのを聞き余裕の気持ちでいたんですが、ところがドッコイでした。さすが... 2010.02.22 福井のイベント
イタリア野菜 イタリアン野菜 収穫速報 2月21日 「今、何を収穫してますか?」とのお問い合わせがありました。今日現在の収穫情報をお知らせさせて頂きます。ストリドーロ <収穫中>フィノッキオ <終盤>ベローナ プレコーチェ <収穫中>ヴァリエガータ キオッジャ <収穫中>タルティーボ <収穫... 2010.02.21 イタリア野菜
農場の風景 アグリフードEXPO 2010大阪 県民福井で紹介! 2月17日発刊の「日刊 県民福井」にアグリフードEXPO 2010大阪が紹介されました!(写真をクリックすると記事にジャンプします)皆さんもご覧になってください! 2010.02.18 農場の風景
農場の風景 アグリフードEXPO 2010大阪 出展しました! 2月16日、17日の2日間大阪市ATCで開催された、アグリフードEXPO 2010大阪に出展参加しました。両日とも、多くの来場者で賑わっていました。主催者発表で、2日間計:1万1千人以上の入場だったそうです。全国の農家や食品関係者達が美味し... 2010.02.18 農場の風景
イタリア野菜 チーマ ディ ラーパ 早春のイタリア野菜、チーマディラーパの収穫中です。イタリアンレストラン「クッチーナ」さんでもメニューに取り入れてくださってます。花(つぼみ)と葉を食べるんですがシンプルにオイルソテーにしてくださってます。菜の花に似ていますが、カブの仲間で、... 2010.02.15 イタリア野菜