watom

まほう(魔法)のトマト

オイラが「まほうのトマト」です。

昨日、地元ラジオ番組で「気になる赤い物」というテーマで投稿コーナーがありました。ちょうど、「まほうのトマト」の収穫中だったので写真を添付して、投稿しました。番組の最後のコーナーで、投稿者の中の1名にTELをして、クオカードのプレゼントがある...
その他

お土産に頂いたラフランスが...

【イタリア野菜 栽培状況を見る】以前、M先生からムーちゃんのリンゴを頂いたときラフランスっぽい梨も頂きました。右下のグリーンのヤツです。オイラはてっきり「まだグリーンだから、熟するまで待とう。」と、昨日まで袋の中で熟成してました。で、昨日「...
イタリア野菜

Green Tourism on farms WaTom

11月16日、㈱八百五商店様と御一緒に「ララシャンスベルアミー」のシェフ御一行様がワトム農園を見学されました。「まほうのトマト」や「越前るびぃ」をご覧になりました。ズッキーニ、フィノッキオ、プンタレッラ、バジルなどイタリア野菜を見て、レシピ...
イタリア野菜

野菜ソムリエ様 御来場 3

【イタリア野菜 栽培状況を見る】11月14日、野菜ソムリエコミュニティ福井の御来場頂いた時のブログを御案内します。(写真をクリックするとジャンプします)いっぱい写真を撮ってくださいました。クッチーナさんの料理も掲載されています。福井の野菜ソ...
イタリア野菜

野菜ソムリエ様 御来場 2

【イタリア野菜 栽培状況を見る】昨日、野菜ソムリエコミュニティ福井の御来場頂いた方のブログを御案内します。(写真をクリックするとジャンプします)sosaian様大野で、伝統野菜やめずらしい野菜を栽培している女子農家のホープです。(とオイラは...
イタリア野菜

野菜ソムリエ様 御来場

【イタリア野菜 栽培状況を見る】野菜ソムリエコミュニティ福井の皆様が農場へ見学に来て下さいました。ワトム農園の「イタリア野菜」「まほうのトマト」などを見学されました。「この野菜の名前は?」「料理方法は?、何に使いますか?」「野菜の特徴は?」...
イタリア野菜

イタリア野菜販売

【イタリア野菜 栽培状況を見る】イタリア野菜の新しいポスターができました。収穫状況・栽培状況は、『ワトム』までお問い合わせください。次のお店で、ワトムの野菜を購入できます。(バナーをクリックしてください)㈱柿市商店直売所 喜ね舎(キネヤ)
農場の風景

福井は、寒くなってきました。

立冬が過ぎ、農場は日々、気温が下がってきています。これから寒~い冬を迎えます。昨日は、さつま芋収穫のラストスパート状態でした。そんな畑で、チョウゲンボウが来ています。小型のハヤブサで、ネズミや虫を捕ってくれる農家のミカタです。適度な距離を保...
イタリア野菜

イタリア野菜が福井テレビで紹介されました!

ワトムで栽培栽培しているイタリア野菜が福井テレビの「おかえりなさ~い」で放送されました。福井市内のデパート前からの生中継です。3回のリハーサルをしました。内容は、珍しいイタリアン野菜を使い家庭でもできる料理の紹介です。料理は、「クッチーナ」...
栽培状況

イタリア野菜栽培状況2010秋冬 VOL.6

(【イタリア野菜栽培状況2010秋冬 VOL.5】を見る)(【イタリア野菜栽培状況2010秋冬 VOL.4】を見る)(【イタリア野菜栽培状況2010秋冬 VOL.3】を見る)2010年11月10日現在の栽培状況です。ホーリーバジル(イタリア...