イタリア野菜

クリスマスだから vol.1

クリスマスに向け 収穫できるようにと植えた エディブルフラワーが 咲いています。 レストラン様から  クリスマスディナーの  彩りにとのリクエストで  先日、   いっぱい収穫しました。  どんな料理に    なるのかなぁ   きっと綺麗だ...
イタリア野菜

旬のイタリア野菜お任せ箱 Christmas version

クリスマスの『旬のイタリア野菜お任せ箱』です。 クリスマスバージョンは  豪華。 クリスマス風の  調理例です。   ↓■イタリア野菜のピンチョス&  グレープフルーツライス ピンチョスは  リーフチコリに  クリームチーズと  自家製マヨ...
その他

Dumb Ways to Die

オーストラリアの 地下鉄のCM「Dumb Ways to Die」 おバカな死に方が 世界中で話題だそうです。   もう、ご存知でしたか? オイラは昨日初めて知りました。 鉄道事故防止キャンペーンで YouTubeにupされた動画(上の写真...
農場の風景

レンズを付けると...

スマホに取り付ける レンズを買いました。  ワイドレンズ  接写レンズ  魚眼レンズ   がSETになっていて 野菜や料理の  写真の幅が広がる  優れもの 接写レンズで撮った料理   ↓ 溶岩?  じつは  ステーキ。  これ、解ります?...
まほう(魔法)のトマト

今日のまほうのトマト

まほうのトマトの収穫が 続いています。 真っ赤に熟した果実は  甘~く  ジューシーで  ピカピカ  ズッシリとしています。 今日こちらで販売します。   (やわらか干し芋も販売します)    ↓    ↓ 宜しくお願いいたします。   (...
イタリア野菜

Christmas week has begun

今週末からいよいよ始まる クリスマスウイーク レストランでは 恋人達のロマンチックな夜の為に クリスマスディナーに腕を奮います。 そのクリスマスディナー用の 野菜の出荷がピークとなりました。 ご注文毎に  品種・数量をチェックしながら収穫 ...
料理&レシピ

作ってみたかった前菜

昨日は休日をもらいました。 ゆっくりした日を過ごしたい と、思ってたのに 「○○をしなくちゃ」 「※※へ行かなくっちゃ」 「△△を買わなくちゃ」  普段出来ないことを   片付ける休日となり   結構、忙しい...  気がつけば夕方になって...
ダイエット

Japanese cuisine healthy

寒くなってくると 動きが鈍くなり もそもそと行う作業は  マイペース 当然、エネルギー消費は少なく weightはupぎみ そこで この日の夕食は和食にしました。■海鮮とろろ丼 山芋トロロをたっぷり乗せ  鰤トロと鮪の中落ち丼  この時期の...
イタリア野菜

イタリア野菜のグリル

先日の「楽しいジビエ会」に 持ち込んだ イタリア野菜のグリルが マイブームになっています。 もともと野の花公房さんの  石窯焼きがベースなんですが (野の花工房さんのブログは   こちらから→※)  我が家に石窯が無いので  とりあえずオー...
やわらか干し芋

やわらか干し芋 生産開始!

今年も『やわらか干し芋』の生産が始まりました。 10月に収穫し キュアリングと熟成処理した さつまいもは 今が一番美味しい時 美味しくなった  ワトムオリジナル  干し芋専用さつま芋で作ります。 さつま芋が甘~いので  カリカリに乾燥しなく...