イタリア野菜

マスタードリーフ

マスタードリーフの 収穫が始まりました。 マスタードリーフは  アブラナ科の野菜 今まで色々栽培試験しましたが  この2種が人気で  エグミや臭みが無く爽やか  カラシ味↑と、わさび味↓です。  深い切り込みの葉は  赤色とライトヅリーンが...
農場の風景

京都でWaTom野菜をGET

今年から 京都でWaTom野菜の お取り扱いをして下さる お店ができました。 やおやワンドロップ様  (※↑クリックするとHPへジャンプします) (※↑クリックするとinstagramへジャンプします)  (※↑クリックするとfaceboo...
イタリア野菜

WaTomの夏野菜

初夏の野菜の収穫が続いています。 力強く、ピカピカ フレッシュな野菜達。 でも、中には、 小さかったり 細かったり タイミングが遅れたり 形が悪かったり と、出荷できない物があります。 味や品質に問題ないものは 自家用にしています。 WaT...
料理&レシピ

アティーチョークのユダヤ風

アティーチョークカルチョーフィ(伊)の収穫が 続いています。 若いアーティーチョークは  綿部が少なく  アクも弱いので  素揚げが美味しいです。■ Carciofi alla giudia  カルチョーフィのユダヤ風  セージとアスパラガ...
農場の風景

王冠

ズッキーニの収穫が始まりました。 ・イエロー ・グリーン ・UFO ♔  王冠の様なUFOズッキーニ  ピカピカと輝き  美しい形 しっかり詰まった ジューシーな果肉 ドルマ(トルコ語:詰めるの意)料理→※に  最適です。お試し下さい。ハウ...
イタリア野菜

花ズッキーニ

花ズッキーニのリクエストがあり 今年から栽培を始めました。 開花した花を 比べてみました。 左は通常のズッキーニ 右が花ズッキーニ 花房、花びらともBig お料理に最適です。花ズッキーニ料理と言えば フリッター  花の中に 魚介とチーズを詰...
農場の風景

野菜の花

エディブルフラワーは「花の野菜」 食べるために栽培した花 今日、ご紹介するのは「野菜の花」 野菜の栽培が終わり咲いた花 売り物では無いですが これが結構可愛いんですよ。・赤大根の花   根の大根は赤いですが 花は白く、沢山咲きます。・キャベ...
イタリア野菜

ICE Lettuce

初夏のIce Lettuce:アイスレタスの 収穫が最盛期となりました。 一株一株  こんもりと繁り  十分な大きさになり  輝いています。  オイラの知るレタスの中では パリパリの食感は最上級。 苦味やクセが無く まさにアイスをかじる感じ...
ハーブ

セージ

Common Sage:セージ 今年も元気に育っています。 イタリアン・レストランでは サルビアとも呼ばれ 独特の良い香りで 強い抗酸化作用があるそうです。 (※写真はコモンセージ) コモンセージは ホワイトセージほど香りは強く無く  一般...
エディブルフラワー

エディブルフラワーmixパック

エディブルフラワーの ミックスパックの ご依頼が増えてきました。 WaTomのエディブルフラワーは  エディブル専用の  オーガニック種から育て  ハウス内で栽培しています。「何が入ってるんですか?」との  お問合せがあるので  内容をご紹...