越前るびぃ ラッキー★スター★トマト!? どうも。ワトム2号です。ワトム農園では、毎週末、様々なお客様がお見えになり、とても賑やかです。今日は、はるばる東京からお客様がお見えになられました。『恐竜のたまご』『トマト』『ハウススイカ』のビニールハウス、そして露地畑の『さつまいも』『ズ... 2008.06.21 越前るびぃ
恐竜のたまごⓇ 恐竜のたまご 収穫開始 恐竜のたまごの収穫が始まりました。写真は、「ティラノサウルスのたまご」です。昨年の失敗もあり、今年は慎重に管理し栽培した甲斐もあり大きくて甘くてシャリシャリ感の強く、とっても美味しくできました。「フクイラプトルのたまご」も取れだしています。... 2008.06.17 恐竜のたまごⓇ
恐竜のたまごⓇ 『恐竜のたまご』の試し切り! どうも。ワトム2号です。今日は、グッドニュースとバッドニュースが入り混じった1日でした。まずは、グッドニュースから。タイトルの通り、いよいよ『恐竜のたまご』の収穫が始まるのに伴い、試し切りを行いました。 まず、『ティラノサウルスのたまご』を... 2008.06.10 恐竜のたまごⓇ
恐竜のたまごⓇ 地元新聞折込誌に登場 どうも。わとむ2号です。突然ですが、『恐竜のたまご』が地元新聞に掲載されました。掲載して頂いたのは、日刊県民福井という新聞の毎月第2日曜日に入っている折込誌「さんぽみち」です。(福井市以北のみの配布だそうです。)ご覧になった方もいらっしゃる... 2008.06.09 恐竜のたまごⓇ
さつまいも サツマイモ・オーナーの定植! どうも。わとむ2号です。今日は爽やかな晴天の下、ワトム農園では、沢山のお客様達の楽しい歓声で溢れかえった1日でした。今日は、ワトム会員限定のイベントがスタートしました。その名も「さつまいもオーナー制度」。1口で10本分のサツマイモ苗のオーナ... 2008.06.08 さつまいも
その他果菜 スイカの試し切り! どうも。わとむ2号です。慌しい6月となりブログの更新も遅れ気味になってしまい、申し訳ありません。逐一、皆様に近況を報告しないといけませんね(反省)。さて、昨日、ハウススイカの試し切りを行いました。試し切りとは、収穫前に作物の出来を確認すると... 2008.06.07 その他果菜
その他果菜 間もなく収穫です。 どうも。わとむ2号です。今日は日曜日ということもあり、知り合いの方や親戚の方々が農場に遊びに来られて、和やかで楽しいひと時を過ごしました。さて、いよいよ6月です。ワトム農園では、収穫がもうすぐという作物が沢山あります。その一つに、ハウススイ... 2008.06.01 その他果菜
越前るびぃ トマトは今花盛り どうも。わとむ2号です。昨日から順次サツマイモの定植をしていて、足腰が筋肉痛になっています。さて、ここ最近トマトの話題を掲載していないので、今日は、トマトの近況報告です。ご覧の通り、トマトはいつの間にか僕たちの背丈を追い越して、2m程まで大... 2008.05.29 越前るびぃ
恐竜のたまごⓇ フクイラプトルが色付いてきました。 どうも。わとむ2号です。いよいよ、九州南部と四国地方の梅雨入りが発表されました。今日の福井地方も梅雨を思わせるような蒸し暑い1日でした。『恐竜のたまご』には大敵の湿気の季節が間もなくです。ヒヤヒヤです。 さて、その『恐竜のたまご』の 1つで... 2008.05.28 恐竜のたまごⓇ
恐竜のたまごⓇ テレビ取材! どうも。わとむ2号です。キャンペーン開始以降、連日、お客様や昔からの友達などから励ましのお言葉を頂いています。本当に嬉しいですね。ありがとうございます。さて、昨日は、素敵なお客様が見えられました。なんと地元のテレビ局・FBC(福井放送)の方... 2008.05.24 恐竜のたまごⓇ