農場の風景 グリーンツーリズム⑦ Tさん一家のまほうのトマト狩りを長男のワトム634号君(無理やりワトムメンバーに入れてしまいました)が夏休み自由研究にして、レポートを届けてくださいました!全10ページにわたる大作です!自由研究にした理由は、(以下 太字レポート引用) 研... 2008.08.24 農場の風景
越前るびぃ 秋トマト どうも。わとむ2号です。お盆も過ぎて、ようやく朝晩は涼しく感じるようになりましたね。今年の夏は、本当に暑かったですね! さて、この夏の暑さにもめげず、 秋作のトマトたちも、少しずつ色付きはじめました。 この猛暑の中、頑張って作業した結果です... 2008.08.22 越前るびぃ
まほう(魔法)のトマト まほうのトマト 秋のトマトがいよいよ色付き始めました。まだまだ薄いピンク色ですが、来月(9月)から収穫できそうです。今年は、暑い日が続いていてトマトの色付きも早いようです。オイラ達の農園で栽培しているトマトをご説明すると、ミディトマト └高糖度ミディトマト... 2008.08.15 まほう(魔法)のトマト
その他 かぼちゃがいっぱい! かぼちゃがたくさん収穫できました。グリーン色、赤色、白色平たい物、とがった物など色々作ってみました。かぼちゃの好みは、大きく二つに分かれます。(オイラの思いなので必ずとは言い切れませんが...)A:「ホクホクで実の硬いものが好き」B:「柔ら... 2008.08.13 その他
農場の風景 グリーンツーリズム⑥ Tさん一家のまほうのトマト狩り久しぶりのUPになってしまいました。ワトム1号です。連日の猛暑+多忙の為手抜きでUPしてませんでした(言い訳)この暑い中、知り合いのTさんご一家がトマト狩りに来られました。春に植えつけたトマトの収穫も終了となり... 2008.08.11 農場の風景
越前るびぃ 暑中お見舞い申し上げます! どうも。わとむ2号です。暑中お見舞い申し上げます! いやぁ~、それにしても暑いですね!みなさん、夏バテしていませんか?我々は、しっかり夏風邪をひいて、ダウンしてしまいました。さて、そんな中、春のキャンペーンも無事ご好評のうち終了させて頂き... 2008.08.04 越前るびぃ
その他 新しい仲間!? どうも。わとむ2号です。いつの間にか10日間もブログを更新していませんでした。すいません。7月に入ってからの暑さにも負けず、頑張っています!さて、突然ですが、ワトム農園に新しい仲間が加わりました。といってもスタッフではなくて、ミドリガメです... 2008.07.10 その他
越前るびぃ ユニーク・トマト!? どうも。わとむ2号です。今日から7月。早いもので、1年ももう半分が終わってしまいましたね。さて、お陰様で、『恐竜のたまご』『ハウススイカ』は全て完売となりました!(パチパチ!)本当に皆様のお陰です。美味しかったですか?またご感想をいただけた... 2008.07.01 越前るびぃ
農場の風景 グリーンツーリズム⑤ 福井市内の中学生の方々が接ぎ木した大玉スイカがいよいよ収穫となりました。正直、出来はあまり良くありませんでした。合計6玉で、7Kg~9Kgでした。もっと大玉にして彼らを驚かせようと思ったのに...原因は、定植時の低温時の管理不十分と着荷後の... 2008.06.30 農場の風景
ワトム通信 ミディトマトが最盛期 どうも。わとむ2号です。今日は梅雨の中休みの久々の日差し、心地よかったですね。 さて、今日地元新聞にこんな記事が掲載されました。 「ミディトマト 完熟鈴なり」“収穫最盛期「甘み多く上出来」” 紹介された農家さんは、私達の師匠でもある 浜中農... 2008.06.24 ワトム通信