やわらか干し芋

栽培から製造まですべてワトムの『やわらか干し芋』

干し芋ができました。半ナマで柔らかいくてしっとりした食感です。さらに、とっても甘~い!『やわらか ほしいも』です。そのままでも美味しいです。もちろん焼いてもOK!2月5日から、いよいよ販売開始しました!Yafooショップワトム店で販売中です...
イタリア野菜

フィノッキオ 通販

ワトムショップで「フィノッキオ」の販売を始めました。お徳な価格での販売です。詳しくは、下のショップバナーからご覧下さい。フィノッキオとタコのサラダ 【レシピはこちらから⇒】フィノッキオとイタリア野菜のバーニャカウダフィノッキオの酒粕グラタン...
イタリア野菜

フェンネル フィノッキオ収穫中です

【イタリア野菜栽培状況を見る⇒】一昨日から、雪が強く降っています。この寒さで、まるまる太ったフィノッキオが甘くてジューシーになりとっても美味しくなりました!ハウスや畑でも雪が積もりました一面、真っ白です。自家用の大根やチーマディラーパも雪に...
イタリア野菜

フェンネルフィノッキオとタコのサラダ

前回、リストランテ「クッチーナ」さんの、フィノッキオ料理特集を紹介しましたが、オイラもフィノッキオとタコのサラダを『insalata di polpo e finocchio』作ってみました。材料は、・フェンネルフィノッキオ・トレビーゾプレ...
イタリア野菜

Cucina finocchio speciali フェンネルフィノッキオ料理特集!

リストランテ『クッチーナ』さんで今月から、フィノッキオ料理特集をしています。色々な料理で、どれも美味しそうです!『insalata di polpo e finocchio』タコとフィノッキオのサラダフィノッキオの香りと食感を引き出したサラ...
越前蜜芋

冬ニンジンとさつま芋の暖ったかサラダ

【イタリア野菜栽培状況を見る⇒】紫ニンジンの栽培をしていますが今年はムラサキにならずに普通のオレンジのニンジンが混じってました。種からの混入だと思うんですが、半数以上が、オレンジ色です。ちょっとショックです。。。そこで、「オレンジニンジンを...
その他

今年はうさぎ年。

今年も明けて、すでに10日程過ぎてしまいました。幕の内も明け、七草も済み(おかゆは作らないけど)今日明日は、どんど焼きが行われるそうです。今年の干支はうさぎです。昨年、旅先で見つけた『うさぎ』です。大野の朝市にあった『うさぎ雛人形』高山朝市...
栽培状況

イタリア野菜栽培状況2011冬 VOL.1

2011年1月7日の栽培状況です。フェンネル・フィノッキオ:収穫中ですケール・パープル:収穫中ですケール・グリーン:収穫中(人気で収穫待ちです)アイスレタス:収穫終盤ですカーボロネロ:収穫中(収量少ないです)バリエガータ・キオッジャ:結球し...
その他

ワトムです。今年も宜しくお願いします。

明けましておめでとうございます。今年もワトムを宜しくお願いいたします。今年も、おせちを作りました。前菜は名づけて、「赤い前菜」・干し大根ステーキの生ハム・ドライトマトのせ トレビーゾ、パープルケール、フルーツ添え レッドドラゴンフルーツの生...
その他

バーニャカウダーをワトムのイタリア野菜で

バーニャカウダを作りました。バーニャカウダはイタリア・ピエモンテの冬の野菜料理。「バーニャ」は「ソース」「カウダ」は「熱い」の意味です。ビエモンテはイタリア北西部の州で、州都はトリノ。ワトムの野菜で作りました。 ・ニンジン ・ズッキーニ ・...