料理&レシピ

料理&レシピ

Lasagna

初物の秋の「まほうのトマト」でLasagna:ラザニアを作りました。まずsalsa Bolognese:ボロネーゼソース作り。・まほうのトマト・玉ねぎ・合挽き肉を炒めて煮詰めます。たっぷり作って、余りはミートソースで使いましょう。次にBes...
料理&レシピ

冷製出汁巻きたまご

Caldo estivo Lingering残暑...暑い ↓食欲がどんどん落ちる ↓夏痩せ ↓猛暑ダイエットと思ったら、そんなことも無く「美味しい物が食べたい」と言う欲望は年中無休。そこで、冷たい和食の前菜。■冷製 出汁巻きたまご少し甘め...
料理&レシピ

トマトレシピ

残暑が厳しいこの時期夏バテ防止に元気が出るトマト料理がお勧めです。■トマトの冷たいビシソワーズジャガイモのザラッとした感を残し青臭さが無い甘いトマトで爽やかな味。■鮭のソテー、夏野菜のトマトソースで夏野菜とトマトを細かく切り煮込んで作るトマ...
料理&レシピ

暑いと言えば、

連日の猛暑日。暑いです。とっても。暑いと言えば沖縄。(何で?と思わないでくださいね)今日は、沖縄料理にしよう!■沖縄そば、煮卵添え三枚肉はもちろん自家製。沖縄そば出汁も自家製(自己流秘伝出汁!←イイカゲンです。)紅ショウガは、パス!けっこう...
料理&レシピ

おこもじ屋さんの塩麹

ワトムの野菜の話しではないんですが、先日、市内の直売所の店長に「この塩麹、使ってみて。」と言われ購入した塩麹。池田町漬物加工施設の『おこもじ屋さんの塩麹』福井新聞でも取り上げられています。←(クリックして下さい)甘酒のような外観。米つぶ状の...
料理&レシピ

カラートマトのフルーツサラダ

夏本番の様な気候が続いています。今日も32℃の予報。ハウスでの作業はキツイ...でも、夏野菜や果物が美味しい季節です。暑い時の果物は甘い物がたくさんあるのでカラートマトと果物で■カラートマトのフルーツサラダ を作りました。何が入っているか。...
料理&レシピ

ズッキーニの塩麹チーズ焼き

露地物のズッキーニが直売所やスーパーに並んでいます。ウチのズッキーニはほぼ終了しました。ズッキーニレシピでお勧めは ■ズッキーニとトマトのサラダ ■ズッキーニの塩麹漬けですが、新しいレシピに挑戦してみました。■ズッキーニの塩麹チーズ焼き作り...
料理&レシピ

ズッキーニと恐竜のたまごⓇの漬物

栽培中の夏野菜の収穫が終盤になりました。ズッキーニと摘果した恐竜のたまごⓇでお漬物を作りました。■ズッキーニと恐竜のたまごの塩麹漬けコリコリとした歯ごたえ。程良い塩加減で、甘みと旨みがあり美味しいです。作り方は、とっても簡単。ズッキーニは半...
料理&レシピ

梅シロップを作ろう!

もうすぐ6月です。ジトジトした梅雨の季節。ハウスの前にある梅の木に今年も沢山の実がなりました。少し早目に収穫して梅シロップを作りました。材料:青梅、氷砂糖、瓶作り方:綺麗に洗った梅を拭き取り    木に実っていた軸を取り除きます。    瓶...
料理&レシピ

赤い野菜のソース

ワトム栽培イタリア早春野菜 プンタレッラ ビーツ 紫ニンジン タルティーボ タルティーヴォヒレ肉を頂いたので、以前から試してみたかった赤い野菜のソースを作ってみました。■香り野菜のヒレステーキ、赤い野菜のベリーソースでイタパセとガーリックの...