恐竜のたまごⓇ

恐竜のたまごⓇ

トリケラトプスのたまご!

どうも。わとむ2号です。 ワトム農園のビニールハウス近くにある アカシアの花が咲きだして、 濃厚で芳醇な香りが気分を癒してくれてます。 ふと思ったのですが、アカシアの花の香りって、 あの高級「消しゴム」の香りに似てません?さて、先月末から受...
恐竜のたまごⓇ

花盛り2

どうも。わとむ2号です。あっという間に、ゴールデンウィークもあと僅かですね。みなさん、楽しんでいらっしゃいますか? サクラが終わって、暫くですが、 街もいろいろな花々で飾られ、 とても華やいでいますね。 近所の庭先では、ツツジが満開です。 ...
恐竜のたまごⓇ

恐竜のたまごの始まり!

一昨日、「春一番」が吹きました。温かい日がつづき 梅の花も満開です。顔を近づけると いい香りがします。春がそこまで来たようです。ハウスでは、いよいよ種まき(播種)が始まりました!写真は『恐竜のたまご』の種です。昨年、ワトム2号が海外の種苗メ...
恐竜のたまごⓇ

恐竜のたまごにライバル出現?

ワトム634号から、緊急報告が入りました!なんと「恐竜のたまご」に対抗する物を見つけたとのことです。(以下、ワトム634号からの報告)先日、東京の高級果実店・千疋屋さんで恐竜のたまごに対抗するおもしろい物を見つけました。まわりのフルーツと大...
恐竜のたまごⓇ

恐竜のたまご 収穫開始

恐竜のたまごの収穫が始まりました。写真は、「ティラノサウルスのたまご」です。昨年の失敗もあり、今年は慎重に管理し栽培した甲斐もあり大きくて甘くてシャリシャリ感の強く、とっても美味しくできました。「フクイラプトルのたまご」も取れだしています。...
恐竜のたまごⓇ

『恐竜のたまご』の試し切り!

どうも。ワトム2号です。今日は、グッドニュースとバッドニュースが入り混じった1日でした。まずは、グッドニュースから。タイトルの通り、いよいよ『恐竜のたまご』の収穫が始まるのに伴い、試し切りを行いました。 まず、『ティラノサウルスのたまご』を...
恐竜のたまごⓇ

地元新聞折込誌に登場

どうも。わとむ2号です。突然ですが、『恐竜のたまご』が地元新聞に掲載されました。掲載して頂いたのは、日刊県民福井という新聞の毎月第2日曜日に入っている折込誌「さんぽみち」です。(福井市以北のみの配布だそうです。)ご覧になった方もいらっしゃる...
恐竜のたまごⓇ

フクイラプトルが色付いてきました。

どうも。わとむ2号です。いよいよ、九州南部と四国地方の梅雨入りが発表されました。今日の福井地方も梅雨を思わせるような蒸し暑い1日でした。『恐竜のたまご』には大敵の湿気の季節が間もなくです。ヒヤヒヤです。 さて、その『恐竜のたまご』の 1つで...
恐竜のたまごⓇ

テレビ取材!

どうも。わとむ2号です。キャンペーン開始以降、連日、お客様や昔からの友達などから励ましのお言葉を頂いています。本当に嬉しいですね。ありがとうございます。さて、昨日は、素敵なお客様が見えられました。なんと地元のテレビ局・FBC(福井放送)の方...
恐竜のたまごⓇ

恐竜博物館でも展示中!

やぁ。『恐竜のたまご』のイメージキャラクターをしている「ワトム君」だよ。今日は、皆さんにお知らせがあって登場したよ!実はね。僕がイメージキャラクターを勤めている新食感メロン『恐竜のたまご』がね、なんと、福井県立恐竜博物館内のミュージアムショ...