恐竜のたまごⓇ いよいよ、恐竜のたまご(R)栽培が始まりました 恐竜のたまごの栽培が始まりました。今年は、寒さのため例年より遅れての始まりとなりました。今は、ハウスの中で、ジッとして、暖かくなるのを待っています。今年も、「ティラノザウルス」「トリケラトプス」「フクイラプトル」の各たまごを栽培中です。7月... 2010.04.20 恐竜のたまごⓇ
恐竜のたまごⓇ 恐竜のたまごHP更新しました! 今日は、4月1日。いよいよ新年度ですね。ということで、「恐竜のたまご」のページも2010年度版になりました。今年度の品種紹介や、昨年度のお客様の声など見所いっぱいです。是非、ご覧になってください! 2010.04.01 恐竜のたまごⓇ
恐竜のたまごⓇ 恐竜のたまごが商標登録されました。 ここ数日、福井は雪です。昨日、越前海岸にある越前海岸温泉「漁火」さんに行きました。海の波は荒く、5m以上の波で津波のように襲い掛かって来るような勢いでした。気温も上がらず、0℃で途中道路も凍結していました。温泉に来ていた漁師さんが「もう1週... 2009.12.19 恐竜のたまごⓇ
恐竜のたまごⓇ ダッシュ村のメロン味のウリ(瓜)は ハミウリ・メロン味のウリ日テレ鉄腕ダッシュで放送されるメロン味のウリは、日本初登場!!!まさに、オイラ達の栽培している恐竜のたまごかも?【10/26更新】ワトム1号「マクワウリでした。」「ぜんぜん違った...」「お騒がせしました...」今年... 2009.10.25 恐竜のたまごⓇ
恐竜のたまごⓇ BIGな恐竜のたまご 収穫の秋真っ最中です!「恐竜のたまご」が順調ですごく大きくなりました。上から、「トリケラトプスのたまご」「フクイラプトルのたまご」「ティラノサウルスのたまご」です。普通のメロンの2~3倍の大きさでこれから、熟成期に入り、より甘くなってきます... 2009.09.22 恐竜のたまごⓇ
恐竜のたまごⓇ 秋の恐竜のたまごが順調です。 今年、初めて10月収穫予定で恐竜のたまごの栽培を行っています。これは「フクイラプトルのたまご」他に「ティラノサウルスのたまご」 「トリケラトプスのたまご」も順調に、育っています。10月中旬の収穫予定です。ズッキーニも順調です。あと1~2週... 2009.09.09 恐竜のたまごⓇ
恐竜のたまごⓇ 恐竜のたまごのコピーが... 久しぶりのUPです。現在連日の暑さの中、秋作の準備真っ只中です。そんな中、ワトム会員のゴマさんから福井市内の量販店で、恐竜のたまごを見つけたとの連絡を頂きました。なんと、580円!(安っ..)ワトム農園のものではなく、「ペルルメロン」のよう... 2009.08.24 恐竜のたまごⓇ
恐竜のたまごⓇ フクイラプトルも完売となりました! どうも。わとむ2号です。あっという間に、7月も10日・・・。全く更新してなくて、すいません!怒涛の6月が過ぎて、秋作の準備も加わり、毎日、目の廻る忙しさです・・・。そんな中ですが、「フクイラプトルのたまご」も完売となりました!今シーズンの「... 2009.07.10 恐竜のたまごⓇ
恐竜のたまごⓇ トリケラトプスのたまご 完売です! どうも。わとむ2号です。梅雨入りしてからの晴天・真夏日続きも、ようやく今日から雨。さて、みなさん、昨日(6月28日)の福井新聞をご覧になりましたか?(もちろん福井県在住の方しか、ご覧になれませんね。すいません。)ワトム農園の「恐竜のたまご」... 2009.06.29 恐竜のたまごⓇ
恐竜のたまごⓇ おじゃまっテレ! どうも。わとむ2号です。しかし、本当に暑いですね。福井では32.4℃まで上がりました。さて、昨日のFBCテレビ夕方の情報番組「おじゃまっテレ」をご覧になりましたか?昨年に引き続き、「恐竜のたまご」を紹介して頂きました!今回は、なんと、番組メ... 2009.06.25 恐竜のたまごⓇ