イタリア野菜 イタリアン野菜 収穫速報 2月21日 「今、何を収穫してますか?」とのお問い合わせがありました。今日現在の収穫情報をお知らせさせて頂きます。ストリドーロ <収穫中>フィノッキオ <終盤>ベローナ プレコーチェ <収穫中>ヴァリエガータ キオッジャ <収穫中>タルティーボ <収穫... 2010.02.21 イタリア野菜
イタリア野菜 チーマ ディ ラーパ 早春のイタリア野菜、チーマディラーパの収穫中です。イタリアンレストラン「クッチーナ」さんでもメニューに取り入れてくださってます。花(つぼみ)と葉を食べるんですがシンプルにオイルソテーにしてくださってます。菜の花に似ていますが、カブの仲間で、... 2010.02.15 イタリア野菜
イタリア野菜 美しい!タルティーボ 八百屋さんからのオーダーで今日も、タルティーボを収穫しました。ウチのタルティーボは苦味が無く、シャキシャキしています。一株約200gくらいあり葉長は20cmほど。赤と白のコントラストが綺麗でしょう! 2010.02.07 イタリア野菜
イタリア野菜 タルティーボの収穫です! 節分の翌日の今朝は、雪でした。近所の博物館が雪化粧していました。今年は、「暖冬」の長期予報だったけど結構雪が降りました。雪の華が咲いた木々が朝日を受けて、キラキラと光ってました。気温も低く、積もった雪もフワフワでした。そんな中、やっと「タル... 2010.02.04 イタリア野菜
イタリア野菜 イタリアンレストラン「クッチーナ」さんに行きました!⑨ イタリアンレストラン「クッチーナ」さん勉強&食事の続きです。・・・食べたメニュー その⑨・・・和牛フィレのソテーバルサミコソースで。和牛のステーキ。バルサミコソースでいただきました。トッピングにプレコーチェ、タルティーボ、キオッジャなどが沢... 2010.01.19 イタリア野菜
イタリア野菜 イタリアンレストラン「クッチーナ」さんに行きました!⑧ イタリアンレストラン「クッチーナ」さん勉強&食事の続きです。・・・食べたメニュー その⑧・・・フリッタータ ディ ストリドーロ。裏メニューかも?ストリドーロのオムレツです。持ち込みのストリドーロはイタリアでは、リゾットやオムレツによく使われ... 2010.01.18 イタリア野菜
イタリア野菜 イタリアンレストラン「クッチーナ」さんに行きました!⑦ イタリアンレストラン「クッチーナ」さん勉強&食事の続きです。・・・食べたメニュー その⑦・・・ヴァリエガータ ディ キオッジャとトレヴィーゾ プレコーチェとストリドーロのリゾット。リーフチコリ(キオッジャとプレコーチェ)の赤ワイン風味のリゾ... 2010.01.17 イタリア野菜
イタリア野菜 イタリアンレストラン「クッチーナ」さんに行きました!⑥ イタリアンレストラン「クッチーナ」さん勉強&食事の続きです。・・・食べたメニュー その⑥・・・チーマ・ディ・ラーパのローマ風ソテー。アンチョビ・ガーリック・ビネガー風味のEXVオリーブオイルソテー。とってもシンプルなソテーですが、チーマ・デ... 2010.01.16 イタリア野菜
イタリア野菜 イタリアンレストラン「クッチーナ」さんに行きました!⑤ イタリアンレストラン「クッチーナ」さん勉強&食事の続きです。・・・食べたメニュー その⑤・・・スパゲティ青魚とフィノッキオのソースで。下処理した青魚にフィノッキオとレーズンを合わせた、オイルベーススパゲティ魚のうまみと、フィノッキオの爽やか... 2010.01.15 イタリア野菜