まほう(魔法)のトマト

まほう(魔法)のトマト

温かいを通り越して

「温かくなりましたね。」と言っていた挨拶が「暑いですね。」となるくらい、暑い日々が続いています。桜はいっきに満開となり、桃(?)も満開です。ハウスでは、魔法のトマトの実がついてどんどん大きくなっています。ここ数日で、実もずいぶん膨らんで来ま...
まほう(魔法)のトマト

トマト!

どうも。わとむ2号です。最近、あまりの忙しさに、ついつい更新するのを怠ってしまいました・・・。すいません!この時期は、春作の畑の準備や苗の管理など、大忙しです。もっと段取りよくやらないといけないですね(反省)。さて、そんな中、実はもう、トマ...
まほう(魔法)のトマト

トマトもいよいよ終盤です

多くの方々にトマトをお届けしてきましたが、終盤となりました。「魔法のトマト」は終了しました。「越前るびぃ」もあと1~2回の収穫で終了予定です。昨年より、2週間ほど早い終了です。今年は猛暑の影響で収量が少なく、また、終了時期も早まりました。ま...
まほう(魔法)のトマト

まほうのトマト

まほうのトマトが、すごい人気のようです。昨日電話して来られた方は春作は「とっても甘いトマト」今回の秋作は「とっても甘くて美味しい。  甘くて、コクがあり美味しかった。」とコメント頂きました。美味しいと言われた時が、嬉しくて、農家への最高の褒...
まほう(魔法)のトマト

トマト収穫最盛期です

ワトム・ヤフー店がOPENしました。もうご覧になりましたか?ワトム農園の新鮮野菜が購入することができます。今、トマトが旬の真っ只中です。
まほう(魔法)のトマト

まほうのトマト

秋のトマトがいよいよ色付き始めました。まだまだ薄いピンク色ですが、来月(9月)から収穫できそうです。今年は、暑い日が続いていてトマトの色付きも早いようです。オイラ達の農園で栽培しているトマトをご説明すると、ミディトマト └高糖度ミディトマト...
まほう(魔法)のトマト

ワトムオリジナル 越前るびぃ・まほうのトマト

トマトの接ぎ木をしました。これ、全部トマトです。おいしいトマト・健康な木を作るために「接ぎ木」という作業をします。できるだけ農薬を使わない為に、健康な木を作ることは、大切な作業です。野菜は、苗を上手く作れるか否かで決まります。病気に強い根っ...
まほう(魔法)のトマト

まほうのトマト

先日、播種したミディトマト「越前るびぃ」が芽を出してきた。あと、2週間もすると接ぎ木の作業に入る。5月下旬には、「越前るびぃ」「魔法のトマト」がたわわに実る予定で、育苗をガンバロウ!今年は、今日まで比較的温暖な冬の天候が続いたが、今日からぼ...
まほう(魔法)のトマト

晩秋ですね。

どうも。わとむ2号です。 ラッキョウの花が満開となりました。白方町をはじめ周辺の畑ではラッキョウ作りも盛んで、先週末には、道の駅・三里浜で「花らっきょ祭り」が盛大に行われ、たくさんの観光客で賑わいました(あまりの人の多さに中に入れませんでし...
まほう(魔法)のトマト

コスモス祭り2

コスモス祭りの続きです。毎年10月上旬に約20日間開催されています。町内農家さんにより管理・栽培されていて東京ドームの10倍以上の面積だそうです。見渡す限り「コスモス」です。来苑者はコスモスの中を歩いたり、摘み取ったりできるそうです。オイラ...