まほう(魔法)のトマト 売り上げNO.1 お陰様で、「まほうのトマト」が大人気です。Yahoo!ショッピングにおいて、ワトム農園の「まほうのトマト6袋箱」が2週に亘って売れ筋No.1に輝きました!(10月2週目は惜しくも4位でしたが・・・)これも、応援してくださっている皆様のお陰で... 2009.10.14 まほう(魔法)のトマト
まほう(魔法)のトマト まほうのトマトとわさび菜のBLTサンド わさび菜のBLTサンドを作りました。ポイントがいくつかあります。・パンは6枚切で柔らかいもの・パン耳はそのまま・トマトは甘いもの(ワトム農園のトマトなど)・ソースはお好み焼きソースか、トンカツソース材料 1人分食パン2枚わさび菜1葉(一口サ... 2009.09.24 まほう(魔法)のトマト
まほう(魔法)のトマト 「まほうのトマト」と「越前るびぃ」 この頃、朝が涼しくなってきました。昨日は15℃と寒いくらいでした。ハウスの外では、エノコログサ(ネコじゃらし)が朝露をあびて、光ってました。朝晩の気温差が大きくなるとどんどん甘みがまして、さらに、「まほうのトマト」や「越前るびぃ」は美味しく... 2009.09.15 まほう(魔法)のトマト
まほう(魔法)のトマト トマト・トマト・トマト だんだんと、トマトの収穫が増えてきました。今年の「まほうのトマト」は、とても美味しくなりました。酸味が無く、爽やかな甘さで来週ぐらいから、本格的に収穫できると思っています。実の大きさも比較的揃っていて喜んでいただけると思います。こちらは、「... 2009.09.11 まほう(魔法)のトマト
まほう(魔法)のトマト 美味しいトマト いよいよ収穫開始! ミディトマトの、まほうのトマトと越前るびぃの収穫が始まりました!今年は、7月の長雨と日照不足で生育が心配でしたが、ハウスの工夫や細かな管理で順調に出来上がってます。まほうのトマトは、春作より、甘くて美味しいです!また、虫害や病気もほとんど無... 2009.09.08 まほう(魔法)のトマト
まほう(魔法)のトマト まほうのトマト 終了です! どうも。わとむ2号です。蒸し暑い日が続いていますが、みなさま、体調を崩してはいませんか?ワトムの2人も、怒涛の日々が続いてきましたが、幸い、元気でやってます。さて、6月からお楽しみいただいていた「まほうのトマト」も、収穫が終了となりました。... 2009.07.12 まほう(魔法)のトマト
まほう(魔法)のトマト まほうのトマト&恐竜のたまご【恐竜の卵】 久しぶりのアップになってしまいました。収穫作業に追われていました。スイマセン...まほうのトマトがやっと収穫となりました。これだけ実っているトマトの中で、まほうのトマトになるのはほんの1割~2割です。だから美味しいんですけどね。ご予約頂いた... 2009.06.20 まほう(魔法)のトマト
まほう(魔法)のトマト まほうのトマト デジカメ回復しました。まほうのトマトが次々と色付き始めて来ました。ここ数日、低温の日々が続いてトマトの色付きも遅れるかな?と思っていましたが、順調に「完熟」をし日に日に、甘くなっています。早速、トマトサラダで食べました!どうです!この色!糖... 2009.06.01 まほう(魔法)のトマト
まほう(魔法)のトマト トマト収穫開始! (デジカメ故障中で故障前に撮影した写真を使っています。)いよいよトマトが色付き始めました。といっても、まだまだ株元の実です。糖度はあるのですが、少しの酸味とトマト独特の香りがかすかにします。これから酸味やトマトの香りも抜け、あま~いトマトに... 2009.05.24 まほう(魔法)のトマト
まほう(魔法)のトマト 花盛りです 今、ハウス内は花盛りです。まほうのトマトの花が沢山咲き、ハチ君(丸ハナバチ)が活躍しています。以前に受粉してくれた花には果実が着きました!まだ青いですが、あと3週間くらいで真っ赤な 美味しいトマトの出来上がり!恐竜のたまごも花が咲き出しまし... 2009.04.28 まほう(魔法)のトマト