恐竜のたまごⓇ 恐竜のたまごのコピーが... 久しぶりのUPです。現在連日の暑さの中、秋作の準備真っ只中です。そんな中、ワトム会員のゴマさんから福井市内の量販店で、恐竜のたまごを見つけたとの連絡を頂きました。なんと、580円!(安っ..)ワトム農園のものではなく、「ペルルメロン」のよう... 2009.08.24 恐竜のたまごⓇ
農場の風景 日食 久々のアップです。恐竜のたまご、魔法のトマトの収穫も終わり秋作の準備真っ最中です。ハウス廻りは、雑草がいっぱいで毎日草むしりしています。22日にあった日食の写真をワトム634号が送ってくれました。福井でも十分観測できたんですね!オイラは日食... 2009.07.24 農場の風景
まほう(魔法)のトマト まほうのトマト 終了です! どうも。わとむ2号です。蒸し暑い日が続いていますが、みなさま、体調を崩してはいませんか?ワトムの2人も、怒涛の日々が続いてきましたが、幸い、元気でやってます。さて、6月からお楽しみいただいていた「まほうのトマト」も、収穫が終了となりました。... 2009.07.12 まほう(魔法)のトマト
恐竜のたまごⓇ フクイラプトルも完売となりました! どうも。わとむ2号です。あっという間に、7月も10日・・・。全く更新してなくて、すいません!怒涛の6月が過ぎて、秋作の準備も加わり、毎日、目の廻る忙しさです・・・。そんな中ですが、「フクイラプトルのたまご」も完売となりました!今シーズンの「... 2009.07.10 恐竜のたまごⓇ
恐竜のたまごⓇ トリケラトプスのたまご 完売です! どうも。わとむ2号です。梅雨入りしてからの晴天・真夏日続きも、ようやく今日から雨。さて、みなさん、昨日(6月28日)の福井新聞をご覧になりましたか?(もちろん福井県在住の方しか、ご覧になれませんね。すいません。)ワトム農園の「恐竜のたまご」... 2009.06.29 恐竜のたまごⓇ
恐竜のたまごⓇ おじゃまっテレ! どうも。わとむ2号です。しかし、本当に暑いですね。福井では32.4℃まで上がりました。さて、昨日のFBCテレビ夕方の情報番組「おじゃまっテレ」をご覧になりましたか?昨年に引き続き、「恐竜のたまご」を紹介して頂きました!今回は、なんと、番組メ... 2009.06.25 恐竜のたまごⓇ
恐竜のたまごⓇ ティラノサウルスのたまご 完売です! どうも。わとむ2号です。空梅雨だと思ったら、警報が発令される大雨・・・。今年の天気には、ほとほと、困ってしまいます。さて、そんな中、おかげさまをもちまして、「ティラノサウルスのたまご」が、完売となりました!もちろん、現在ご予約いただいている... 2009.06.23 恐竜のたまごⓇ
まほう(魔法)のトマト まほうのトマト&恐竜のたまご【恐竜の卵】 久しぶりのアップになってしまいました。収穫作業に追われていました。スイマセン...まほうのトマトがやっと収穫となりました。これだけ実っているトマトの中で、まほうのトマトになるのはほんの1割~2割です。だから美味しいんですけどね。ご予約頂いた... 2009.06.20 まほう(魔法)のトマト
恐竜のたまごⓇ NHK放送ドキュメント! どうも。わとむ2号です。本当に梅雨?と疑いたくなるような晴天続きですが、涼しいですね。さて、先週末放送されたNHK「ウィークエンド中部」ご覧頂きましたか? 今日は、その時の様子をご報告します。 まず当日は、午前5時半に集合ということで、 僕... 2009.06.15 恐竜のたまごⓇ
恐竜のたまごⓇ 明日本番です! どうも。わとむ2号です。梅雨・・・ですよね?今日は快晴でした・・・? さて、いよいよNHK「ウィークエンド中部」 本番が明日に迫ってきました。 今日は、NHKのスタッフの方々が来られて、 機材等のセッティングや最終打ち合わせが 行われました... 2009.06.12 恐竜のたまごⓇ