watom

その他

宮古島のおみやげ

M先生ご夫妻が、クリスマスの間宮古島に行ってました。昨晩、おみやげを届けてくださいました。「ドラゴンフルーツ」と「たんかん」・ドラゴンフルーツは10月に奥穂高へ研修に行ったときに食べましたがいまいちだったことを、先生と話していて覚えていてく...
その他

年の暮れの雪の思い出

クリスマスイブから降り続いている雪は福井市内で20cmくらい積りました。畑(ハウス)は海沿いなので5cmくらいで、少ないです。この時期の雪には思い出があります。オイラがまだ幼稚園のころ年の暮れに、姉と2人で母が注文しておいた、正月用のもちを...
ワトム通信

ヘルシークリスマス

「クリスマスは美味しいディナーを食べたい」と思っていましたが、この日、カロリーの高い食品を(昼は、カツどんとから揚げ)(おやつにクリスマスケーキ)食べてしまったので、急遽 ヘルシーディナーにしました。メインは、・きのことズッキーニのオリーブ...
栽培状況

イタリア野菜栽培状況2010秋冬 VOL.9

プンタレッラ初収穫です。今期、初のプンタレッラです。一昨日からの雪で寒さが強まり、美味しくなってきます。本格的収穫は年明けからの予定です。クッチーナさんのブログで紹介してくださっています。(こちらから見てください⇒)
越前蜜芋

越前蜜芋、黄金蜜が人気です。

最近、寒さが厳しくなってきてさつま芋の御注文が多くなってきました。今年は、さつま芋も不作とのことですがワトムオリジナルの「越前蜜芋」「黄金蜜」は、とっても良い出来です。熟成処理も順調で、デンプンが糖類に変化しとっても甘くって、シットリです。...
農場の風景

クリスマスサラダ

クリスマスまで1週間になりました。福井市内では、あちこちでイルミネーションが見れます。ウエディングの「ララシャンスベルアミー」さんナイトウエディングをされていました。カップルの誕生ですね。お幸せに。市内の一般住宅のイルミネーション。家の前の...
福井のイベント

クリスマス。リースとディナー。

今年も、あと20日程になりました。福井市中心にある「お掘り」がライトアップされています。福井駅前もイルミネーションで飾られクリスマスムードです。オイラも、頑張ってクリスマスリースを作りました。去年まで、丸型でしたが今年は、四角。国旗のイメー...
イタリア野菜

フィノッキオ栽培

フェンネル・フィノッキオの収穫中です。まるまると膨らんで真っ白い葉茎が綺麗です。晩御飯は、フノッキオのヘルシーグラタンにしました。ヘルシーにするために具は、フィノッキオ、ズッキーニホタテ、イワシを使い、酒粕ホワイトソースで焼きました。生クリ...
越前蜜芋

黄金蜜(こがねみつ)の販売開始です!

やまぶき色の果肉甘くて、しっとりとした食感黄金蜜(こがねみつ)の販売が始まりました。ポスターをクリックするか、下のYafooワトム店のバナーから見てください。今年は、形・大きさ・味とも◎。・焼き芋・ふかし芋・スイーツ作り・おせち用きんとん(...
その他

おでん大根

あいかわらず、自家用に栽培している大根が「食べて~」と言っています。おでん用の大根を作りました。隠し包丁を入れて、出汁と一緒にフリーザーパックに詰めて、冷凍庫へ。食べる時は、凍った出汁ごと、鍋へ入れて温かくなれば出来上がり。煮込まなくても、...