watom

-

Autumn Harvest Color is White

秋も深まり、紅葉が綺麗な季節になりました。が、ワトムの秋の収穫は『白』がいっぱいです。White zucchiniグリーンでは無く、イエローでも無い珍しい白いズッキーニ突然変異で白くなったようです。味や食感は、他の色と同じです。White ...
-

先輩の葡萄

今日は雨降り。嶺北北部では激しく降りました。昼過ぎに真黒な雨雲から、地表へ雲の渦巻きが見えました。竜巻です。遠方で見えにくいですが←の部分です。2~3分位で消えたので被害は出ていないと思いますがハウスの天敵です。天候が悪く、気温も下がってき...
イタリア野菜

秋のイタリア野菜 Ⅱ

収穫中のイタリア野菜です。■stridoro:ストリードーロイタリア独特で、イタリア以外では見つけることが難しい珍しい野菜です。ルッコラやクレス、タラゴンといった野菜と同じようにサラダやオムレツ、リゾット、スープに■ワサビ菜クセや苦みが無く...
-

お客様と見学

博多からお客様が来ました。全国の農家を訪れ・珍しい野菜・美味しい食材を探し、販売されています。 ワトムの農場見学 直売所見学 他の農場見学 行政担当との打ち合わせ 伝統野菜振興担当の紹介 福井のあちこちをご案内し同行しました。勝山のTさんの...
-

ワトム収穫祭 2011

10月16日、年に1度の収穫祭を行いました。ワトム会員のご家族に参加して頂き、多くの方々で賑わいました。まず、皆で「さつま芋掘り」イノシシの被害や高温の影響も無く無事収穫を迎えました。「越前蜜芋」や「なると金時」はすくすく育って、大きくなり...
イタリア野菜

秋のイタリア野菜 Ⅰ

今年も秋冬のイタリア野菜を栽培しています。まず最初にズッキーニの収穫が始まりました。生き生きと育っています。ここ数日は、気温が高くベストの品質です。新鮮で、ギュッと詰まって水々しいズッキーニは、サラダでも食べれます。お問い合わせは、ワトムま...
-

Happy Birthday to WaTom Ⅱ

11日は、誕生日。ワトム2号は、○○歳になりました。プレゼントを頂きました。温かくて動きやすいシャツ。Artisan Terraのオーガニック・ガトー。ありがとうございます。健康で皆様に感謝しながら美味しい野菜を沢山作ります。クッチーナさん...
-

Happy Birthday to WaTom

今日は、ワトムの誕生日。9日、お祝いにコンサートへ行きました。槇原敬之 "Heart to Heart"福井でのコンサートは5年ぶり。とっても良いコンサートでした。一緒に歌っている人踊っている人泣いている人「皆、それぞれに思い出があるんだな...
-

低温続きで収穫が遅れています。

10月になったとたん、寒くなり『まほうのトマト』と『越前るびぃ』がなかなか赤くなりません。ご注文頂いている皆様にはお届けが遅れ、ご迷惑おかけしています。申し訳ございません。順次出荷していますので、もう少しお待ちくださますようお願いします。そ...
越前蜜芋

鳥獣被害 さつま芋畑にイノシシ出現

近くのさつま芋畑にイノシシが来て大きな被害が出ています。(※イノシシの写真は合成です。)大きな足跡があちらこちらにあり地域全体を荒らし回っています。現在のワトムのさつま芋畑の状況です。猛暑に耐え、元気に育っています。さつま芋オーナー様の苗を...