—am—
農作業の合間に
珍客の御来場。
(キモいので写真を小さ目にしました。
写真をクリックすると大きくなりますが...)
前足の片方を無くした
キリギリス君(さん?)
ヨロヨロと歩き回って
なぜかオイラへ近づいて来ます。
ぱっと見、ヒキますが
ヨロヨロと懸命に歩いていました。
よく見ていると
草ムラを目指している様子。
「ガンバレ。」と応援しているオイラでした。
—pm—
夕食の食材調達にスーパーへ行き
大好きな梨と葡萄を物色していると
見かけない果物がありました。
(これもキモいので写真を小さ目に。
写真をクリックすると大きくなります...)
スネークフルーツと言うそうです。
「表面が鱗のようで
ちょっと酸っぱくて独特の味。」とのPOPがありました。
手が出そうで出ない。
そんな動作を数回繰り返した末
買うのを諦めました。
心の中で「絶対、後悔する」と言っている自分がいました。
どなたか食した経験のある方は
味を教えて下さい。
ちょっとキモい一日のお話し。
ちょいキモ。

コメント
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.4; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
スネークフルーツ食べた事ありますよー。
バリ島の特産品なんですが、福井でも売ってるんですね。
美味しい物は美味しいけれど、渋ぶすぐぎるものも・・・・。
そういう場合は、茹でて冷やして食べると美味です。
AGENT: Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1) AppleWebKit/537.1 (KHTML, like Gecko) Chrome/21.0.1180.89 Safari/537.1
nonohanaさん、ありがとうございます。渋いんですか…、一度チャレンジしてみます。サラカヤシと言うヤシの木の実だそうですね。nonohanaさんのブログの「草むしり」の雑草の名前と言い植物図鑑のようなコメントになってしまいました。