どうも。わとむ2号です。
いやぁ、6日連続してブログを更新するのは久しぶりです。
それにしても曇天続き・・・。どうしたのでしょう?
今日は、ワトム農園で栽培しているその他の野菜たちのご紹介です。
なぜか、ウチの野菜たちは個性派ぞろい!
まずは、キャベツ!
でも普通のキャベツではありません!
その名も、「サボイ・キャベツ・ベローナ」
サボイとは、葉っぱの形状がちりめん状に
なったキャベツです。
さらに、よーく見て下さい!
葉っぱが、微妙に赤い(ベローナ)です。
温かい時期なので、赤みが少ないですが、
大変珍しい“赤ちりめんキャベツ”です!
さて、お次もキャベツ!
こちらも普通のキャベツではありません。
紫色のキャベツ「ルビーボール」です。
「サボイ・キャベツ・ベローナ」と違い、
こちらは比較的スーパーなどでも
見かける品種だと思います。
収穫まではあと少しですね。
さて、こちらは、何でしょう?
6月3日付けブログを見た人はご存知。
「ロマネスコ」です。
カリフラワーとブロッコリーを
かけ合わせて出来た新しい野菜で、
ローマ近郊で開発されたので、
「ロマネスコ」という名前になったそうです。
その特徴は何と言っても不思議な形状!
幾何学的な突起が摩訶不思議。
いずれも、少しずつですが収穫開始です!