どうも。わとむ2号です。
ゴールデンウィークも後半になりましたね。
天気も良いことですし、皆さんはどこかへいかれましたか?
ワトム農園は、今、受粉作業等で大忙しです!!
さて、暫くご無沙汰でしたが、例のスイカはどうなったのでしょう?
そう、中学生が接ぎ木体験をしたスイカです。前回(グリーンツーリズム③)は、
大きくなった苗を定植したとこまでをご報告いたしました。
では、それぞれのスイカの現状を見ていきましょう。
O君のスイカです。
左が、4月1日の写真。
右が、今日の写真。
こんなに大きく
育ちました。
続いて、T君のスイカです。
2回脇芽を取りました。
大体、18~19節まで
延びました。
最後に、
Y君のスイカです。
来週中には、
充実した雌花が
咲くでしょう。
そしたら、
いよいよ受粉です。
⇒ 「グリーンツーリズム①」を見る
⇒ 「グリーンツーリズム②」を見る
⇒ 「グリーンツーリズム③」を見る
グリーンツーリズム④
