イタリア野菜 Classic artichokes クラッシック アーティーチョークを 収穫しました。 一昨年から 良い物を作ろうと 注意深く管理・栽培し 今年、収穫まで漕ぎ着きました。 そして、 これが今年最後の収穫 丸いもの 尖ったもの 鋭い棘があるもの 紫に赤にグリーン など... 色... 2014.06.03 イタリア野菜
農場の風景 麦秋黄砂 農場近くの休耕田では 麦が実り 収穫間近となりました。 黄色い麦畑は 西風に運ばれてきた黄砂で 空も薄黄色 気温が上昇し 「人が暑い時は 野菜も暑いだろう。」と考え 炎天下のなか ハウスを 暑さ対策の為、遮光しました。 年々、高温... 2014.06.02 農場の風景
農場の風景 薔薇が咲いた 先日、野の花工房さんが 薔薇の花を届けてくださいました。 綺麗で可憐な薔薇 数日の命だけど その間、和ませてくれます。 優しい心遣いが とってもありがたく 花を見つめながら 色々な事を考えるオイラ。 薔薇を見ていたら オイラの周りの... 2014.06.01 農場の風景
- 初夏のお便り 2014 ワトム春夏商品の受付を 開始しました!『yahoo WaTom shop』にて ご覧いただけます。 (↑写真よりワトムショップをご覧頂けます) ショップページの 「商品カテゴリ」(赤い枠内)から お選び下さい。 サマーギフトやお中元 ... 2014.05.31 -
恐竜のたまごⓇ 恐竜の卵 2014 vol.1 今年も恐竜のたまごⓇが 順調に育っています。 ・ティラノサウルスの卵 ・プテラノドンの卵 ・トリケラトプスの卵 3種とも生育は順調 今年も BIGで 美味しくて 楽しい 新食感メロン『恐竜のたまご』を お届けするため 来月下旬... 2014.05.30 恐竜のたまごⓇ
農場の風景 直売所へ出荷します。 29日午前9:30頃 福井市あぐりランド「喜ね舎」さんへ ・まほうのトマト ・ズッキーニを出荷します。 宜しくお願い致します。 たわわに実ったまほうのトマト まだ、一番下の房が色着き始めたばかり。 これから徐々に 上へ上へと赤くなってきま... 2014.05.29 農場の風景
カラートマトコレクション カラートマトコレクション栽培状況vol.1 今年もカラートマトコレクションの 栽培をしています。 生育は順調で 着果し始めました。 種類を増やし バージョンUPしています。 色は、 レッド イエロー レモン オレンジ ピンク ピーチ グリーン ブラック ブルー ホワイト ブラウン チ... 2014.05.28 カラートマトコレクション
農場の風景 仕事の流儀 先日、ゴマさんから「お兄ちゃん、パン買って来た!」と お土産をいただきました。 聞けば、パンを買うために わざわざ飛騨高山まで 行かれたとのこと「このパン屋さんに 行ってみたかったんや。 有名なんやよ。」 と、お届けして下さいました。... 2014.05.27 農場の風景
まほう(魔法)のトマト まほうのトマトの気持ちになって 再びまほうのトマトの収穫をしました。お蔭様で好評を頂いてます。 ありがとうございます。 例年、 収穫初めは糖度があまり高く無く サイズが大きめ でも今年は 初めから糖度も高く ピッカピカで サイズも小ぶり とても美味しいです。 毎年 「どう... 2014.05.26 まほう(魔法)のトマト
料理&レシピ カラフル野菜料理vol.2 カラフル根菜 ロングレッド グリーン パープル ブラックの ラディッシュ達 終盤近くなりました。 イエロー ダークレッド ウズマキのビーツ グリーン イエロー UFOのズッキーニ 色々なレタス達は 今が食べ頃 根菜とレタスで夕食にしま... 2014.05.25 料理&レシピ