活動と報告 VIPなお客様 vol.2 (・・・VOL.1のつづき) 翌日はVIPなお客様と 丹南地区(鯖江・越前)へ移動し ちょっと珍しい所をご案内しました。 ワトム2号の自宅で クレソン栽培の見学 2号のお父様がご案内 現在、関東では 質の良いクレソンが なかなか無いそ... 2014.06.23 活動と報告
まほう(魔法)のトマト まほうのトマトが最盛期 VIPなお客様が来福中に まほうのトマトが 最盛期を向かえ お客様のご案内はワトム2号にお願いし オイラは収穫作業しました。 今年は 糖度・色・形・大きさとも良い状態 更に 早くから温度管理した結果 とても良いツヤでキズもありません。 と、... 2014.06.22 まほう(魔法)のトマト
活動と報告 VIPなお客様 vol.1 昨日、千葉県より ㈱丸長青果専務様が ご来場くださいました。 栽培状況視察と 今年秋冬野菜の 打ち合わせを させて頂きました。 現在の栽培品目は トマトが主で 栽培方法や 収穫期間 お客様の評判などについて お話しさせていた... 2014.06.21 活動と報告
カラートマトコレクション ColorTomatoCollectionの始まり 徐々に色つきだした カラートマト達 未だ、残りの2/3くらいは 色着いてませんが 熟したものを収穫してみました。 レッドゼブラ ピンクゼブラ イエローミディ オレンジミディ トパーズ なかなか個性的 味も良く綺麗です。 残りのトマト達... 2014.06.20 カラートマトコレクション
ハーブ Flowers of herbs ハーブ達が 今盛りと花を咲かせています。♥ スイートバジル♥ アニスヒソップ バジルもヒソップも 紫蘇の仲間 花から芳香が漂い 近づくと とても良い香りがします。♥ フェンネル♥ イタリアンパセリ こちらは芹の仲間 線香花火の様に... 2014.06.19 ハーブ
農場の風景 恐竜のたまごが... 一昨日、ワトム2号からメールで「たまごが割れた!」との連絡がありました。 収穫は1週間から10日後より 始まる予定ですが 中には早熟で 割れちゃうたまごもあります。 これが、 恐竜のたまご栽培の難しい所 梅雨の間 砂漠の気候に調... 2014.06.18 農場の風景
活動と報告 6次化実践セミナー 16日 福井市主催『6次産業化実践セミナー』が開催されました。 一昨年より農水省認定を受け 開発したamazing gazpachoの開発事例を 発表させていただきました。 演題は『Only oneで6次産業化』 この日は フードプロデュ... 2014.06.17 活動と報告
カラートマトコレクション 色つき始めたColorTomatoCollection vol.3 WaTomの ColorTomatoCollection2014には カラフルな色に加え 形が楽しいトマトもあります。♥ Bigなレッドゼブラ♥ スティック状のグリーントマトこれから色着き始める♥ 四角いホワイトトマトこちらも色着き前ですが... 2014.06.16 カラートマトコレクション
まほう(魔法)のトマト ご好評いただいてます まほうのトマトが ご好評いただいています。 また多くのご注文をいただき ありがとうございます。 昨晩、W様より GIFTで送った まほうのトマトが大好評とのことで お礼の電話がありました。 とっても嬉しいご様子 皆様に笑顔がお届け... 2014.06.15 まほう(魔法)のトマト
カラートマトコレクション 色つき始めたColorTomatoCollection vol.2 ワトムの ColorTomatoCollection2014には カラフルなトマトが沢山あります。♥ ピンクチェリー♥ ホワイトミディ♥ イエローミディこれらのトマトは メジャーですが 昨年より話題になり 今年、人気のトマトがあります。♥ ... 2014.06.14 カラートマトコレクション