恐竜のたまごⓇ

巨大な恐竜の卵

プテラノドンのたまご とトリケラトプスのたまご の  収穫が始まりました。  お届けは順次させていただいてます。 今年も巨大になりました  ネットの入りも綺麗で  味や食感も良い状態です。  より良くするため   栽培方法を考え   相談し...
恐竜のたまごⓇ

恐竜のたまごⓇ発送開始

今年も美味しく BIGになった恐竜のたまごⓇ 色・ネットの入り具合  そして美味しさとも  とても良い状態です。■ティラノサウルスのたまご  いよいよ 恐竜のたまごの発送開始! ひとつひとつ緩衝材を詰め  お楽しみ袋を入れ  やさしく梱包し...
農場の風景

多くの方々に助けられ

昨日は6月最後の日 この日を境に 少しずつ 落ち着いて来ます。 と、言っても まだまだ続く出荷作業 全国のお客様に発送中です。 いつもお世話になっている  運送会社のY様 より良い状態でお届けできるよう 色々相談にのってもらってます。 「梱...
農場の風景

収穫 出荷 晩御飯

まほうのトマトは 通常午前中に収穫しますが  時間に余裕があったり 出荷数が不足していると 午後に再度収穫することがあります。 一息入れる間もなく  急いで検品・梱包 運送会社では  いつもの  美人受付O様が  お待ちかね。 慎重に  デ...
まほう(魔法)のトマト

豊作!まほうのトマト

毎日収穫している まほうのトマト 採っても 採っても 追いつかない状況です。 さすがに オイラと2号二人では  こなせなくなりました。 収穫→検品→梱包→出荷  朝から夜までかかっても  終わらない状況。 そこで 昨日より  助っ人さん達に...
ハーブ

common sage

セージ 英:Common Sage 和:ヤクヨウサルビア 自宅の庭先に植え 葉が繁りだしました。 ちょっとだけ、収穫  とても良い香りです。 セージを使って何か作ろう   鳥肉と椎茸をEVOで炒め  オレンジジュースと  イチゴジャムで煮込...
農場の風景

帰りが遅くなった日

夏至が過ぎ、梅雨の合間の暑い日 こんな日に限って慌しく 気分も焦りぎみ 「あれしなきゃ」 「これ、どうなったかな?」 日が長い分  帰りも遅くなりがち。 太陽が沈む頃まで  作業してました。 そう言えば、先日のVIPなお客様が 「日本海の夕...
農場の風景

お土産のパン

先日、来福された㈱丸長青果様の奥様から お土産をいただきました。 千葉で有名なパン屋さん 『Backstube Zopf』  Backstubeはドイツ語で   パン焼き小屋  Zopfは編み込みパン    バゲットやクッキーと   色々な...
まほう(魔法)のトマト

コウノトリとまほうのトマト

ここ数日、農場近くの田に コウノトリが来ています。 小さくて見えにくいですが  カップルの様です。 ワトム2号が 「昨日は頭上を飛んで行き、  大きかったヨ  他の鳥とは、存在感が違う!」と  興奮気味。ハウスでは まほうのトマトの収穫が続...
農場の風景

彼らの好きなもの

我が家のネコ達に 毎朝ご飯の後 おねだりされるものがあります。 それは、草 家ネコで 外へ出せないので 草を取ってきて与えます。 消化を促すのか 毛玉を吐き出すのか解りませんが 好物の様です。 ちなみに草といっても 何でも良い訳ではなく キ...