amazing gazpacho 福井経済新聞 アメイジング ガスパチョが 福井経済新聞に掲載されました。 《福井経済新聞記事を読む→ ※ 》 先日、取材を受け ガスパチョ誕生までの秘話(?)と 6次産業化はじめ、 多くの方々の支援で出来上がったことを話しました。 驚きと最上の美味しさ ... 2014.08.01 amazing gazpacho
農場の風景 道草 暑い日々が続き 夕方でも猛暑の気温 少々早めの帰路 ちょっと道草 涼を求め 用水を眺めてました。 ゆらゆら揺れる水面 眩しい木漏れ日ユーミンの『悲しいほどお天気』が 頭の中で流れました。 学生から社会人、 そして就農 ここまで ずーっと走... 2014.07.31 農場の風景
農場の風景 夏草繁る 北陸の遅い梅雨明けで 農場周辺は 夏草が競い合うように繁り 取っても 取っても 追いつきません。 背丈ほどにも伸びた草に囲まれた 農家さんのハウスは 熱帯雨林の中の ヒミツの施設? ハウス前の林は 名前も知らない草で 埋め尽... 2014.07.30 農場の風景
農場の風景 夏の食べ物 M様ご夫妻より 夏のフルーツを頂きました。 アップルマンゴー シークヮーサー スナックパイン 南国の香りに 数年前に訪れた 沖縄の風景を思い出しました。 誰かがオカリナを吹いてたビーチ 地元のおじいさんに案内された怪しい洞... 2014.07.29 農場の風景
農場の風景 日曜の風景 昨日は朝から雨降り 農場の移動中 雨粒の着いた フロントガラスに珍客が 長い触角をなびかせ 飛ばされないよう しっかり足を踏ん張ってました。 ワイパーを動かすのを止め しばらく一緒にドライブ 農場へ着いた頃には 雨は上がり 青空が... 2014.07.28 農場の風景
農場の風景 出穂の頃 梅雨明けの頃 近くの田んぼでは 出穂の時期を迎えます。 (ワトムでは米栽培はしてません) 出穂と書いて、しゅっすい 米が花茎を出し 開花・受粉し稲穂ができてきます。 よく見てみると 何やら食べられた様子 カメムシかな? この時期には 害虫... 2014.07.27 農場の風景
まほう(魔法)のトマト 真夏のまほうのトマト ずっと収穫が続いてる まほうのトマト 気温が高くなると 熟期が早まり 爽やかな味になってきます。 皮は薄く 酸味やトマト臭さが無く とってもジューシー 出荷作業が終わる頃には 日もすっかり沈み 作業終了。 猛暑と 熱帯... 2014.07.26 まほう(魔法)のトマト
農場の風景 暑気払い 連日、暑い日が続き 少しオツカレ状態のオイラです。 暑さに思考が鈍り 体力は消耗し power down こんな日は暑気払いにと さっぱりと食べれる夕食が嬉しいです。 ■焼きカレイと海鮮かき揚げ 月見とろろ越前そばと メカブで涼しい夕食... 2014.07.25 農場の風景
農場の風景 涼を求めて 連日の猛暑で 畑は高温つづき 作業が捗りません。 時々降る、少しの雨も 直ぐに乾き、熱風となり 暑さをいっそう強く感じます。 井戸水の蛇口には 水を求めアマガエルが 住み着いています。 この暑さのなか 頑張って生きています。 時... 2014.07.24 農場の風景
カラートマトコレクション green tomato salad ♠ green grape tomato 小ぶりのグリーングレープ これで完熟しています。 グリーンなのに とっても甘くてジューシー 驚きますよ。■ green&white tomato salad かっとしたトマトに EVOとレモン... 2014.07.23 カラートマトコレクション