恐竜のたまごⓇ

恐竜博物館でも展示中!

やぁ。『恐竜のたまご』のイメージキャラクターをしている「ワトム君」だよ。今日は、皆さんにお知らせがあって登場したよ!実はね。僕がイメージキャラクターを勤めている新食感メロン『恐竜のたまご』がね、なんと、福井県立恐竜博物館内のミュージアムショ...
その他

沢山のご注文ありがとうございます!

どうも。わとむ2号です。昨日のブログにも書かせていただきましたが、いよいよワトム農園ショッピングサイトにて、『恐竜のたまご』をはじめ色々な農産物の先行予約受付を開始させて頂きました。早速、初日の今日、実に沢山のお客様からご予約を承りました。...
プレゼント企画

キャンペーン・スタート!

どうも。わとむ2号です。いよいよ、ワトム農園生産の様々な農作物の収穫時期が近づいてきました。そこで、皆さんに美味しく食べて頂くだけでなく、更に楽しんでいただけるように、「初夏のキャンペーン・2008」を企画しました。今回は、福井県立恐竜博物...
恐竜のたまごⓇ

恐竜のたまご さらに成長中!

恐竜のたまごがグングン大きくなってきました!「ティラノサウルスのたまご」は、20cmを超えてきています。「フクイラプトルのたまご」は、30cm近くのものもでてきました!あと、20日間程で収穫になりますがまだまだ大きくなりそうです。ここからの...
越前るびぃ

最高級・高糖度トマト「越前るびぃ」

いよいよ、越前るびぃの収穫が始まりました。まだ、収量は少ないのですが真っ赤になったものを収穫しました。糖度が7.5程あり、甘み・旨みがしっかりあり酸味・トマト臭さが殆どありません。この時期のトマトとしては納得の行く出来栄えです!今日から、直...
農場の風景

グリーンツーリズム⑤

市内の中学生の方達が接ぎ木した大玉スイカの今日の状況です。3人のスイカともスクスクと成長を続けていて、長さ2~3mぐらいになり5月3日から10日の間に雌花が咲きました!1株あたり3個の雌花を手で受粉し約1週間が経ちました。今日、3個ずつ着け...
恐竜のたまごⓇ

恐竜のたまごの内容決定!

恐竜のたまごのパッケージが決定しました!オリジナルBOX入りです。BOXは恐竜発掘のイメージではさみやカッターを使わなくても簡単に、開けれます!BOXを開けると、中にはBIGな恐竜のたまごが入っていて 緩衝材がこぼれ出る仕掛けです。発掘で、...
恐竜のたまごⓇ

恐竜のたまご成長中!!

どうも。わとむ2号です。季節が1ヶ月以上逆戻りの寒い1日。この時期に寒いのは作物に悪影響がでないか心配です。さて、「恐竜のたまご」の受粉作業がひと段落しました。受粉してから「恐竜のたまご」達はすくすくと成長しています。前半に植えたものは、摘...
越前るびぃ

初収穫してしまいました!

どうも。わとむ2号です。今日は、強い北風の影響で、肌寒い1日となりました。北海道では雪が降ったそうです。また、暫くは寒い日が続くとの予報です。急な気温の変動で風邪などを引かないよう皆さん注意してください。さて、5月7日のブログに書いてあった...
その他

先輩農場見学

どうも。わとむ2号です。ゴールデンウィークも終わり、皆さん仕事&学業に戻られたのではないでしょうか。楽しい時間はあっという間に終わってしまいますね。さて、昨日は久しぶりに地元の先輩農家さんの農場へお伺いさせて頂きました。訪問先は、ここ白方町...