まほう(魔法)のトマト

まほうのトマト2015 vol.6

まほうのトマトの収穫が 続いています。 トマトの色着きも 日々増えてきています。 パンッ!と張った果実 ピカピカは、美味しいシルシ 安定した品質にする為  さまざまに改善し  WaTom独自の  栽培方法になりました。 お客様から、「美味し...
農場の風景

Siciliaのお土産

Sicilia:シチリアのお土産を頂きました。スクーターのキーホルダー 「何でスクーター?」 「可愛かったから...」 オレンジとホワイトの金属製 確かに、可愛いCappari siciliani sotto sale ケイパーの蕾の塩漬け...
農場の風景

ume

農場前の土手に 自然に生えた梅の木が あります。 剪定するわけでもなく 肥料をあげることもないのに 毎年、沢山の実を着けます。 以前は、 嬉しくって いっぱい収穫しましたが  今はそんなヒマも無く 「今年も沢山、実ったなぁ」と  眺めるだけ...
カラートマトコレクション

ColorTomatoCollection2015 vol.2

WaTomカラートマトコレクション2015の収穫が 始まりました。 カラフルで楽しいトマト達 色、形、 そして模様までこだわり 選抜し栽培しました。 味も個性的。 色々なトマトで 楽しい食卓になりますよ。※↓ご予約・ご注文はこちらから※
農場の風景

今年初めての栽培

ハウス内では 今年初めて 栽培しているものがあります。ミニ・パプリカ 着果し始めました。 色つくのは、もう少し先です。  黄、赤、緑、茶色 丸、長形 色んな種類にしました。  収穫が楽しみです。他にも 夏のエディブルフラワー ゴージャスな花...
恐竜のたまごⓇ

恐竜のたまごⓇ 2015 vol.3

昨日ご紹介した ティラノサウルスのたまごの 他のたまご達もスクスクと 生育しています。プテラノドンのたまごトリケラトプスのたまご どれも個性的 いろんな恐竜のたまごⓇ達を お楽しみ下さい。更に  今年、初お目見えのものもあります。 試験栽培...
恐竜のたまごⓇ

恐竜のたまごⓇ 2015 vol.2

今年も恐竜のたまごⓇが 順調に育っています。 スクスクと育つ 巨大メロンの木 ハウスの中 いっぱいに伸びています。 一つ一つ 受粉し、誘引し、手入れしてきました。 収穫まで あと2~3週間 今年も、美味しくなりますように。 (ティラノサウル...
農場の風景

artichoke flowers

アーティチョークの花が 咲きました。Purple Blueのオシベが無数に出て とても不思議で美しい。 大きい物だと 直径20cm、重さ1kgほどあり ひときわ目立ちます。 観賞用として 生け花で楽しめます。※↓ご予約・ご注文はこちらから※
まほう(魔法)のトマト

まほうのトマト2015 vol.5

収穫が安定期に入った まほうのトマトフレッシュな状態で お届けさせて頂くため 朝:収穫 昼:検品・梱包 夕方:出荷 翌日:お届け (運送便の都合上、一部地域を除きます) 新鮮で 甘くて ジューシーな まほうのトマトをお楽しみください。 まほ...
ハーブ

Common Sage

コモン セージやホワイトセージの花も終わり 新芽が伸び始めました。 香り良く 抗酸化作用が強いので  古くから薬草として使われています。 肉料理(特に豚)との相性が良く  ソーセージに使われているのは  ご存知のとおり。 たっぷりのセージを...