越前蜜芋 越前蜜芋が美味しくなりました 越前蜜芋を 10月に収穫し キュアリング処理し 約2ケ月間、熟成 デンプン質が糖に変わり しっとり 甘~くなりました。 今年の出来は◎ とっても美味しくなりました。 カロテン臭が無く 色も鮮やか 焼き芋がオススメです。 『焼き芋』の作り方... 2013.11.30 越前蜜芋
越前蜜芋 焼芋 今日は寒波が強く畑での農作業はお休み。ワトムの専用倉庫内で越前蜜芋の選別をしました。10月に収穫したさつま芋を約2ヶ月かけて風乾・キュアリング・熟成さつま芋のでん粉質が蔗糖に変わりとても甘くなりました。甘さを確認するために焼芋にしてみました... 2012.12.06 越前蜜芋
越前蜜芋 越前蜜芋のポタージュ 先日の『楽しいジビエ会』で野の花工房さんから「さつま芋のポタージュが 簡単で、美味しくて、 ブログでも反響が多かったですよ。」と、言われました。ので、早速、野の花工房さんのレシピを参考に作って見ました。越前蜜芋を輪切りにして ひたひたの水と... 2012.11.26 越前蜜芋
越前蜜芋 さつま芋の収穫中です。 今月に入り、ほぼ毎日さつま芋の収穫をしています。毎年の事ですが、結構時間が掛ります。機械(芋掘り専用機)で掘るんですが、機械では芋の株を掘り易くするために土を起こすのみ。土内の芋を掘り出したり、掘り出した芋の収集は手作業です。しかし、以前は... 2012.10.21 越前蜜芋
越前蜜芋 今年も越前蜜芋の販売開始しました。 10月から熟成中の「越前蜜芋」が甘~くなりました。今年は、大きめの芋でとっても良い出来です。Yahoo!ワトム店からお求め下さい。芋畑の片づけをしていたら珍しいお客様が来ました。キツネです。2~3m位の近くまで寄って来ました。警戒心がないよ... 2011.11.27 越前蜜芋
越前蜜芋 鳥獣被害 さつま芋畑にイノシシ出現 近くのさつま芋畑にイノシシが来て大きな被害が出ています。(※イノシシの写真は合成です。)大きな足跡があちらこちらにあり地域全体を荒らし回っています。現在のワトムのさつま芋畑の状況です。猛暑に耐え、元気に育っています。さつま芋オーナー様の苗を... 2011.10.04 越前蜜芋
越前蜜芋 越前蜜芋の黒糖飴煮 バレンタインが近付いてきました。チョコに飽きてきたら、「越前蜜芋の黒糖飴煮」はいかがですか?外は、カリッとしていて黒糖のコクがクセになります。内は、シットリ。越前蜜芋の独特の甘さとシットリ感が楽しめます。お気に入りの焼酎と一緒に、夕食の一品... 2011.02.11 越前蜜芋
越前蜜芋 冬ニンジンとさつま芋の暖ったかサラダ 【イタリア野菜栽培状況を見る⇒】紫ニンジンの栽培をしていますが今年はムラサキにならずに普通のオレンジのニンジンが混じってました。種からの混入だと思うんですが、半数以上が、オレンジ色です。ちょっとショックです。。。そこで、「オレンジニンジンを... 2011.01.10 越前蜜芋
越前蜜芋 越前蜜芋、黄金蜜が人気です。 最近、寒さが厳しくなってきてさつま芋の御注文が多くなってきました。今年は、さつま芋も不作とのことですがワトムオリジナルの「越前蜜芋」「黄金蜜」は、とっても良い出来です。熟成処理も順調で、デンプンが糖類に変化しとっても甘くって、シットリです。... 2010.12.19 越前蜜芋
越前蜜芋 黄金蜜(こがねみつ)の販売開始です! やまぶき色の果肉甘くて、しっとりとした食感黄金蜜(こがねみつ)の販売が始まりました。ポスターをクリックするか、下のYafooワトム店のバナーから見てください。今年は、形・大きさ・味とも◎。・焼き芋・ふかし芋・スイーツ作り・おせち用きんとん(... 2010.12.11 越前蜜芋