栽培状況

栽培状況

イタリア野菜栽培状況2010秋冬 VOL.2

ズッキーニ(グリーン・イエロー)チーマ・ディ・ラーパズッキーニ、わさび菜は収穫開始しています。チーマ・ディ・ラーパはもうすぐ収穫が始まります。ワトムのイタリア野菜のリストやレシピは次の写真をクリックしてください。
栽培状況

イタリア野菜栽培状況2010秋冬 VOL.1

今年も、イタリア野菜の栽培をしています。猛暑のおかげで、去年より1ケ月程 遅れています。タルテーィボバリエガータ・キオッジャキッチンケール(グリーン・レッド)カーボロネロ(黒キャベツ)フィノッキオ紫ニンジントレビーゾ・プレコーチェわさび菜バ...
栽培状況

今日の「まほう(魔法)のトマト」

数日の間に涼しくなり、トマトも美味しくなってきました!今日収穫した、まほうのトマトです。今年の秋は、少し小振りです。重さは、25~40gぐらいです。糖度は、7.5度あります。やっと美味しくなってきました。どうぞ、召し上がってください!
栽培状況

レモン・キューカンバー

「レモン・キューカンバー」ってご存知ですか?昨日、初めて収穫しました。丸くて、レモン色。大きさは小さめのテニスボールくらい。かわいいでしょ?で、味は、胡瓜です。水々しくて、青臭さや苦味の無い、爽やかな味で皮も気になりません。とりあえず、サラ...
栽培状況

栽培・収穫状況 6月12日

6月12日現在の収穫状況です。まほうのトマト・越前るびぃ まほうのトマト:甘~いトマト 越前るびぃ:甘くてコクのあるトマト 収穫開始カーボロネロ 収穫中 ロマネスコ 収穫開始 ご予約栽培品の為お問い合わせください。サボイキャベツ 収穫開始 ...