料理&レシピ プンタレッラの和食レシピⅡ プンタレッラが絶好調です!今日は、プンタレッラを和食にしました。■プンタレッラの米粉の天ぷら米粉を使って、サックッとした食感にしました。アスパラガスのような、蕗のトウのような、サクサクとして、ほのかな苦みがとても美味しいです。桜のお塩でいた... 2011.03.31 料理&レシピ
料理&レシピ プンタレッラの和食レシピ いよいよ大詰めを迎えたプンタレッラを和食にしました。■プンタレッラのふき味噌添えサクッとした食感とかすかな苦みが爽やかでふきの香りが春を感じます。ふき味噌は、㈱諸国味噌さんのディップ味噌を使いました。プンタレッラで春を楽しんで下さい。(レシ... 2011.03.26 料理&レシピ
料理&レシピ ワトムのいろいろなイタリア野菜で 今が旬。美味しいワトムの美味しいイタリア野菜の収穫が最盛期です。(一部終盤の野菜もあります)・フィノッキオ・ビエトラ・プンタレッラ今日は、シンプルに■いろいろなイタリア野菜の蒸し煮を、作りました。プンタレッラの、葉と花茎を軽くボイルしてきざ... 2011.03.09 料理&レシピ
料理&レシピ 越前蜜芋を使った新作炒飯が誕生! いつもお世話になっている、中華レストラン『もりた』さんで越前蜜芋の炒飯が新登場しました!期間限定メニューでコロコロ入った越前蜜芋が美味しそう。また、『もりた』さんの絶品メニューが増えました。・生まれ変わった、坦々面・期間限定、餃子半額セール... 2011.03.03 料理&レシピ
料理&レシピ グリーンフォンテ アラカルト 春の香り、グリーンフォンテ。沢山できたので、いろいろアレンジしてみました。(グリーンフォンテレシピはクックパッドのバナーから。)若草の香りで爽やかな味は、色々な料理に合います。皿にフォンテを流して、肉や魚料理でいただいたり根菜でも美味しいで... 2011.03.01 料理&レシピ
料理&レシピ トレビーゾプレコーチェとバリエガータキオッジャの紫サラダ 今年はリーフチコリの生育があまり良くありませんでした。昨年夏の猛暑と大雪の影響でスムーズに生育できなかった事が原因。そんな中、小さいながら収穫できたリーフチコリでサラダを作りました。・トレビーゾ・プレコーチェ・バリエガータ・キオッジャ緑色の... 2011.02.28 料理&レシピ
料理&レシピ プンタレッラのレシピ 収穫が始まっているプンタレッラ。プーリア(プッリャ)地方の伝統料理をアレンジして作ってみました。■さつま芋とフィノッキオのピュレ、プンタレッラ添え蒸したさつま芋を潰し細かくして、晒したフィノッキオとさいの目にした焼き豚肉を混ぜたピュレの周り... 2011.02.23 料理&レシピ
料理&レシピ プンタレッラ 春の訪れ 暖かい日々が続き、春を告げる野菜、『プンタレッラ』の収穫が始まりました。爽やかな苦味とシャキッとした食感は独特で他の野菜では味わえない、イタリア野菜の女王です。代表的な料理は、■Insalata di puntarella alla rom... 2011.02.23 料理&レシピ
料理&レシピ イタリアンパセリのフォンテⅡとプンタレッラ 今晩は、再び、イタリアンパセリのグリーンソース(フォンテ)を作りました。■グリルサーモンと大根のワトム野菜のグリーンソース添えイタリアンパセリとオリーブオイル、白ワイン、レモン汁でミキサーし、塩コショウで味を調えて更に、今日は、わさびを加え... 2011.02.19 料理&レシピ
料理&レシピ フィノッキオの酒粕ヘルシーグラタン フィノッキオの収穫が終盤です。畑では、いよいよ春の準備が始まりました。今年も、いっぱい野菜を作ります。もちろん、恐竜のたまごも。お楽しみに。採れたてのフィノッキオでグラタンを作りました。■フィノッキオの酒粕ヘルシーグラタン酒粕でベシャメルソ... 2011.02.17 料理&レシピ