ハーブ

ハーブ

いろんなハーブ達

秋深くなるとハーブ達も冬に向け種を作ったり株を大きくし枯れて行き終わりを迎えます。そんなハーブ達を摘み香りを楽しんでいます。バジルやイタパセは種を着けセイジやラベンダーは根をはりやがて枯れて行きます。タイカレーのライスにいろんなハーブ達を散...
ハーブ

Roselle (Hibiscus Tea)

Roselleハイビスカスティー用のハーブを初収穫しました。収穫したRoselleを綺麗に洗って乾燥ティーポットに入れたっぷりお湯を注げば出来上がり。綺麗で赤いハイビスカスティー香りはほとんど無くクエン酸の酸味がありレモンを一切れ入れると香...
ハーブ

可愛いハーブ料理

栽培しているハーブ達の中に スイートマジョラムがあります。 でも、どう使うのかな?  香りが良いので 肉料理と相性が良いみたいなので...グリッシーニの生ハム巻き  可愛いハーブ料理になりました。 材料:生ハム、スイートマジョラム、グリッシ...
ハーブ

復活したハーブ

昨日の大きく育ったハーブの他にも 涼しくなり 復活したものがあります。ブラウンフェンネル 若い葉が茶色のフェンネル やさしいアニスの香りで シックな色合いルメックス ギシギシ、スカンポ、スイバとも呼ばれ 濃赤の葉脈が美しいハーブ アリッサム...
ハーブ

大きく育ったハーブ

今年春に植えたハーブ達が 大きく育ちました。バイマックル 暑さに強いので 猛暑でもグングン育ち 新芽がいっぱい。 nonohanaさんが「若い葉は香りが良いよ!」と言ってました。 その通りで とても良い香りです。レモンバジル 花が咲き出しま...
ハーブ

Common Sage

コモン セージやホワイトセージの花も終わり 新芽が伸び始めました。 香り良く 抗酸化作用が強いので  古くから薬草として使われています。 肉料理(特に豚)との相性が良く  ソーセージに使われているのは  ご存知のとおり。 たっぷりのセージを...
ハーブ

Herbs & Flowers vol.3

北陸も梅雨入りまぢかハーブやエディブル達も 夏の装いになりました。スイート アリッサム 小さく可愛い花が次々と咲きます。 香りや味は、ほとんどありません。アニスヒソップ 紫蘇に似た紫の花を付けました。 芳香なアニスの香り 上級者向けのハーブ...
ハーブ

Herbs & Flowers vol.2

ハーブやエディブルフラワーは 今年初めて栽培している物が あります。その中で エディブルフラワーの一部が 咲き始めました。まだ、試作状態なので 株数は少なく 適正な栽培方法も 検討段階です。 花の状態や味等を確認しながら 来年のサマーエディ...
ハーブ

Herbs & Flowers vol.1

夏日が続き ハーブ達は 競うように 花を咲かせています。  株が大きくなりすぎ 溢れるくらいの花々 懸命に咲く花を見ていると「植物も生き物なんだなぁ」と感じます。 以前、「トマトは 肥料や水をあげない方が 美味しくなると聞きましたが 生育が...
ハーブ

珍種の野菜やハーブたち

ハーブ達の花の季節になり 可愛い花々を 見せてくれてます。イタリアンパセリの花 フェンネルに似ていますが 白くて、香りは爽やかで 先日、 ワトム2号が ポタージュに浮かべ アクセント使いしました。ラベンダーの花 ラベンダーは種類が多いんです...