まほう(魔法)のトマト 皆様のまほうのおかげです。 ほぼ毎日 まほうのトマトの収穫をしています。 収穫したその日に 検品・梱包・発送。 美味しいトマトを お届けできるよう 一人でも多くのお客様へ お届けできるよう 一果一果検品作業 梱包後は、 運送会社まで運び 安全にお届け... 2013.07.04 まほう(魔法)のトマト
まほう(魔法)のトマト 夏が来た! 農場に 夏が来ました。 オイラはこの日 地区のイノシシ避けの電気柵設置のお手伝い 青い空と 濃緑の木々 風がザザーッと通り抜けてました。 その頃、ワトム2号は まほうのトマトの収穫 そして梱包 一つ一つ確認し 袋の中へ入れる作業。... 2013.07.01 まほう(魔法)のトマト
まほう(魔法)のトマト おかげ様です。 皆様のおかげで dinos食品カタログ 『どうぞ召し上がれ』にて まほうのトマトが ベジタブル&フルーツ部門で 人気top3になりました! ありがとうございます。 dinos様の受付は7月3日まで この機会に是非お求め下さい。... 2013.06.19 まほう(魔法)のトマト
まほう(魔法)のトマト 今日もまほうのトマトの本気穫り 昨日に続き 今日もまほうのトマトを 本気穫りしました。 久しぶりの雨天で ハウス内は薄暗く 2時間かけての収穫 湿度が高く 蒸し蒸し オイラもワトム2号も ムシムシが苦手です 顔は笑ってますが... でも、皆様に 美味しいト... 2013.06.16 まほう(魔法)のトマト
まほう(魔法)のトマト まほうのトマト 本気穫り開始 いよいよまほうのトマトの収穫が 始まりました。 今年は気温が高い状態が続き 味・形・糖度とも◎のスタート 強い日差しを調整し 毎日の水管理で美味しくなりました。 本日より ご注文頂いているお客様へ お届け開始します。 たくさんのご注... 2013.06.15 まほう(魔法)のトマト
まほう(魔法)のトマト まほうのトマト初収穫しました。 先日、まほうのトマトを 初収穫しました。まだ、量は多くないですが 初物は フッ フッ フッ 自分達で頂くことにしています。 皆さん、すいません 先に食べてしまって... 初物を食べると寿命が延びるので。 今年も真っ赤に色着きました。 ... 2013.05.25 まほう(魔法)のトマト
まほう(魔法)のトマト まほうのトマトの受付が始まりました。vol2 まほうのトマトがディノス様通販『どうぞ召し上がれ』で 受付が始まりました。今年はカタログ表紙にまほうのトマトの写真が掲載されました。 ワトムは53ページ 限定販売で化粧箱とお徳用があります。 カタログ または、webからお申込みいただ... 2013.05.23 まほう(魔法)のトマト
まほう(魔法)のトマト まほうのトマトの受付が始まりました。vol1 お世話になっている三越伊勢丹様で今年もまほうのトマトの販売をして頂きます。 美味だより 2013春夏号での販売です。 カタログから または、webからお申込みいただけます。 昨年は長くお待ち頂き 御迷惑お掛けしました。 今年は出来るだけ早... 2013.05.22 まほう(魔法)のトマト
まほう(魔法)のトマト まほうのトマトの状況2013春 今月に入りまほうのトマトの状況や収穫予定のお問い合わせが多く寄せられています。ありがとうございます。皆さん待ってくださってるんですね。 現在のまほうのトマトです。 腰の高さくらいまで成長しました。 実もいっぱい着果しています。 順調に生育... 2013.05.17 まほう(魔法)のトマト
まほう(魔法)のトマト まほうのトマトが着果し始めました ワトムオリジナル高糖度ミディトマト 『まほうのトマト』を植えて1月が経ちました。 3月の寒さに耐え 4月上旬の高温に驚き 天候の急変に 振り回されながらも トマト達は頑張ってます。 やっと最初の実が付きだしました。 収穫は来月から。 現在は... 2013.04.17 まほう(魔法)のトマト