さつまいも サツマイモが 大変!ではありませんでした! 先日、報告したさつま芋を試し掘りしました。虫害が無いかドキドキです。これは鳴門金時です。数は少ないけど比較的大きな芋です。こちらは越前蜜芋です。細めですがたくさん出来ています。早速、天ぷらとふかし芋にして食べてみました。越前蜜芋は、甘みがあ... 2008.09.16 さつまいも
さつまいも サツマイモが 大変! 6月8日に、オーナー様たちが植えたさつまいも[鳴門金時][越前蜜芋]の生育状況です。よく見ると、葉が虫食い状態です!これは、ヨトウムシ(蛾の幼虫)が食べた痕です。8月下旬から、雨の天候が多く虫が大発生しています。さつまいもには、ヨトウムシの... 2008.09.04 さつまいも
さつまいも サツマイモ・オーナーの定植! どうも。わとむ2号です。今日は爽やかな晴天の下、ワトム農園では、沢山のお客様達の楽しい歓声で溢れかえった1日でした。今日は、ワトム会員限定のイベントがスタートしました。その名も「さつまいもオーナー制度」。1口で10本分のサツマイモ苗のオーナ... 2008.06.08 さつまいも
さつまいも さつまいも完売しました! どうも。わとむ2号です。 今日は、2月19日(水)。二十四節気の1つ「雨水」です。雨水とは、空から降るものが雪から雨に変わり、雪が溶け始める頃という意味だそうで、昔から農耕の準備を始める目安とされてきたそうです。 でも、ワトム農園では、今月... 2008.02.19 さつまいも
さつまいも さつまいものクリスマス・ケーキ どうも。わとむ2号です。 今日はクリスマスですね。早いもので、今年1年もあと1週間もないのですね。というわけで、昨日は、クリスマスケーキを作ってみました。 今年のクリスマスケーキはちょっと趣向を変えてみました。なんと小麦粉を使わないスポンジ... 2007.12.25 さつまいも
さつまいも さつまいも掘り さつまいもを掘りました。品種は「越前金時」と「紫小町」です。上の写真はワトム1号とワトム2号です。ヒゲがワトム1号でオイラです。下の写真はオイラと奥さんです。(師匠の奥さんです)「越前金時」はホクホクとした食感で甘みがあり、とっても美味しい... 2007.10.02 さつまいも