watom

まほう(魔法)のトマト

いよいよ、まほうのトマトが美味しくなりました。

まほうのトマトが美味しくなりました。今年は、寒波の影響で生育が送れぎみでご注文下さっている方々には、ご迷惑をお掛けしていますが、6月に入ってからの好天で、甘みが増して美味しくなりました!味は、昨年より良いです。粒の大きさも揃っていて、できば...
農場の風景

うどんげの花

珍しい物を発見しました。「うどんげの花」です。ズッキーニを収穫したら、咲いていました。ズッキーニの上の方にある白い小さな点のようなものがそうです。見えにくいですね。すいません。あまりに小さいので拡大しても、見えにくい...福井では、「うどん...
栽培状況

レモン・キューカンバー

「レモン・キューカンバー」ってご存知ですか?昨日、初めて収穫しました。丸くて、レモン色。大きさは小さめのテニスボールくらい。かわいいでしょ?で、味は、胡瓜です。水々しくて、青臭さや苦味の無い、爽やかな味で皮も気になりません。とりあえず、サラ...
栽培状況

栽培・収穫状況 6月12日

6月12日現在の収穫状況です。まほうのトマト・越前るびぃ まほうのトマト:甘~いトマト 越前るびぃ:甘くてコクのあるトマト 収穫開始カーボロネロ 収穫中 ロマネスコ 収穫開始 ご予約栽培品の為お問い合わせください。サボイキャベツ 収穫開始 ...
福井のイベント

やさしい食フェア2010

6月9日、福邦銀行様主催のふくい「やさしい食フェア」に出展しました。地元の美味しいものを販売する業者とECO提案の業者130社あまりの出展でした。その中で、「ワトム農園」が出展。 ・恐竜のたまご ・まほうのトマト ・イタリアン野菜 などを紹...
農場の風景

さつまいもオーナー植え付け!2010

6月6日、今年も「さつまいも苗オーナー様」の植え付けをしました。M様ご一家 とても元気な3歳の子ががんばりました。T様ご一家。今年もありがとうございます。とっても走るのがはやかった!指大丈夫でしたか?ごめんね。N様ご一家。今年はかわいいご家...
その他

事業仕分け?

6月2日に、県農業振興ご担当様はじめ各役員様や議員様の農場視察がありました。多くの方々がご来場してくださいました。視察の目的は、行政が農業振興の為のさまざまな支援をしていて、支援内容の確認や確実な運営や支援後の継続や経営状況の聞き取り今後さ...
その他

YAHOO!ショッピング受付開始!!

皆様、大変お待たせしました!いよいよ、ワトム・ヤフー店にて、恐竜のたまごまほうのトマト越前るびぃの受付を開始しました!お届けは、もう暫く先になりますが、是非、ご利用下さい!************お知らせ**************ワトムの...
まほう(魔法)のトマト

まほうのトマト 栽培状況 6/01

「まほうのトマト」「越前るびぃ」の栽培状況です。ハウス内では、トマトが成長しオイラの背の高さを超えました。今は、約2mぐらいです。いちばん最初に咲いた花が実のってきています。先週まで、気温が低く日照時間も少なかったので糖度は7.5°以上ある...
イタリア野菜

初夏のイタリアン野菜 No.2

イタリアン野菜の栽培状況です。カーボロネロ 収穫開始しました。ズッキーニ 収穫開始しました。レッドマスタード・グリーンマスタードわさび菜・ロロロッサ・レッドオーク (ベビーリーフではありません。) 収穫中です。サボイキャベツ 栽培中です。あ...