まほう(魔法)のトマト 頑張れトマト! ワトムオリジナルのトマトの収穫は毎年、6月から11月の間でした。「クリスマスやお正月に収穫できないかな?」と、ずっと考えていました。ハウス内を暖房して冬場に栽培する方法がありますが光熱費が高く、トマトの販売価格に反映してしまいます。「暖房し... 2012.01.30 まほう(魔法)のトマト
イタリア野菜 Verdure Rosso 赤い野菜が育っています。収穫が始まったものやもう少し先になるものなど楽しみです。ケール・レッド濃い赤紫の葉がとても綺麗です。よく質問されるのがケールと聞くと青汁をイメージして、「苦いですか?」ワトムのケールは全く苦みはありません。栄養は青汁... 2012.01.29 イタリア野菜
イタリア野菜 Edible Flower Edible Flower(エディブル フラワー)食用の花が咲いています。ナスタチウム黄色、赤、白、紫などがあります。花びらはカラシ味で、蜜があります。年末から咲き始めて、クリスマスには人気でした。カレンデュラガーベラのような大きめの花です... 2012.01.29 イタリア野菜
イタリア野菜 ビーツの赤いスープ 大寒も過ぎましたが、大雪で、寒さが厳しい日々が続いています。こんな日は、温かいスープが一番。■バルバ ビエトラの赤いスープ玉ねぎ・キャベツ・人参・カブとビーツを千切りして加え、煮込みます。真っ赤なスープがとても鮮やかです。辛そうに見えますが... 2012.01.27 イタリア野菜
セミドライ・トマト セミドライトマトのパスタ 新発売の『まほうのトマト・セミドライ』でパスタを作りました。瓶のフタがシルバーは「ハーブなし」でこれを使いました。フライパンにオイルをひき刻んだガーリック、アンチョビを炒めます。火が通ったらセミドライトマトを加えます。たっぷり入れてみました... 2012.01.25 セミドライ・トマト
セミドライ・トマト セミドライ トマトの販売開始しました! ワトムオリジナル高糖度ミディトマト『まほうのトマト』と『越前るびぃ』のセミドライトマトがヤフーのワトム店で販売開始となりました!ストレスの無い栽培で甘く完熟したトマトをワトム専用のクリーンな施設内で、じっくりと乾燥。セミドライ(半生)にし、... 2012.01.18 セミドライ・トマト
料理&レシピ 御節 今年もおせちを作りました。昨年、九州のお客様から「出汁や調味料は自然の物が良いですね。」と教えて頂き 出汁は、鰹ブシ・昆布・椎茸 調味料は、丸大豆と塩で作った醤油や味噌と 精製していない砂糖 色付けは、自家製の野菜の色にこだわり作ってみま... 2012.01.02 料理&レシピ
- 良い年でありますように。 2012年になりました。昨年は、いろいろありましたがこれからの為の準備だと信じ新しい年を迎えることができたんだと感謝しています。就農して今年で5年を迎えます。何も解らず、我武者羅にやってきましたが皆様に支えて頂き、何とかやってこれました。こ... 2012.01.02 -
まほう(魔法)のトマト まほうのトマトのBush de Noel 昨日はクリスマス。雪が降って、ホワイトクリスマスになりました。天気予報では大雪でしたが、10cmくらいの積雪でした。クリスマスと言えば、ケーキ。越前蜜芋で生地を焼き、小ぶりのまほうのトマトでブッシュドノエルを作りました。ロールの中にもカット... 2011.12.26 まほう(魔法)のトマト
- GOPANが来た! 以前から欲しかったGOPANが我が家に来ました!お米からパンが焼けるパン焼き機。取説を読むと、色々なパンが焼けるようで今日は、大好きなクルミパンを焼きました。材料を揃え、(結構色々必要なんですね)セット。朝には、焼き立てのパンの出来上がり。... 2011.12.09 -