料理&レシピ 赤い野菜のソース ワトム栽培イタリア早春野菜 プンタレッラ ビーツ 紫ニンジン タルティーボ タルティーヴォヒレ肉を頂いたので、以前から試してみたかった赤い野菜のソースを作ってみました。■香り野菜のヒレステーキ、赤い野菜のベリーソースでイタパセとガーリックの... 2012.04.23 料理&レシピ
栽培状況 春の野菜 栽培状況4月22日 ワトムの春野菜の栽培状況です。赤レタス3種いずれも、リーフレタス(非結球タイプ)です。・レッドクロス(葉先の赤いレタス)・マスカラ(ロロロッサ系)・ロッシーモ(発色が鮮やかです)・体采(ビエトラに似ていますが別物、クセが無く大株)・早出しの... 2012.04.22 栽培状況
料理&レシピ Primavera Italiana Verdure ricetta ワトム栽培イタリア春野菜 プンタレッラ ケール ビエトラ今日の夕食は『Primavera Italiana Verdure ricetta』春野菜を使ったイタリアンにしました。■プンタレッラとセセリ肉の赤ワインカラメッラート鳥セセリ肉とエリ... 2012.04.21 料理&レシピ
農場の風景 URALAさんの取材 福井の情報誌「月刊URALA」さんが取材に来られました。福井の特徴のある農家と野菜を紹介する企画で県内の色々な農家さんを取材していてワトムもその中に選んで下さいました。記者さんとカメラマンさんが見ているのは、農家が栽培した自慢の野菜を農家独... 2012.04.19 農場の風景
農場の風景 若狭からのお客様 若狭地方の名田庄からお客様が来ました。新規就農者で葡萄栽培を行うとの事で、ワトムの葡萄栽培ハウスを視察されました。同じ福井県内なのにオイラの畑は福井の北はずれ来られたお客様は西のはずれ車で2時間半かかったそうです。葡萄栽培なら、もう少し近く... 2012.04.18 農場の風景
まほう(魔法)のトマト 美味だより 2012春夏号 三越伊勢丹 通販 カタログ 美味だより 高糖度トマト バイヤーおすすめ 甘い「まほうのトマト」 ㈱三越の通販カタログ『美味だより』2012年春夏号が発刊されました。カタログ内では、「バイヤーお勧め」としてワトムの『まほうのトマト』が掲載され... 2012.04.17 まほう(魔法)のトマト
料理&レシピ プンタレッラで和食 暖かくなって来ました。プンタレッラも終盤です。中には、ギュンギュン伸びてもうすぐ水色の花が咲きそうな勢いの物もあります。プンタレッラで和食の一品を作りました。■プンタレッラと紫ニンジンの和え物サッと湯通ししたプンタレッラと紫ニンジンを白ワイ... 2012.04.15 料理&レシピ
まほう(魔法)のトマト おかげさまで「好評」を頂きました。 dinos どうぞ召し上がれ まほうのトマト 魔法のトマト『dinos どうぞ召し上がれ』で紹介して頂いている「まほうのトマト」の御予約が好評との連絡がありました。早期完売になりそうとのことです。ありがとうございます。 お届けは6~8月です... 2012.04.14 まほう(魔法)のトマト
農場の風景 I visitatori sono ristorante Cucina. 日頃お世話になっている『クッチーナ』さんが来場されました。今期の反省と次期栽培の打ち合わせ。春夏のトマトの確認。そして、今年新しく栽培開始する葡萄の確認をして頂きました。(葡萄については後日お知らせします)その後、野菜の収穫体験をして頂きま... 2012.04.07 農場の風景
農場の風景 ワトムの朝食 良く聞かれることがあります。それは、「食事はどうしてるの?」「毎日、何を食べてるの?」「ブログの料理は本当に作っているの?」ワトムの食生活についての御質問です。ちゃんと、作っております。時々外食もありますが...ちなみに、今朝の朝食です。・... 2012.04.06 農場の風景